ニュース:&TEAMのYUMA×HARUAが両面表紙を飾る『with BOYFRIEND』が9月5日(木)に発売決定!表紙画像を特別公開!両面ピンナップ特典付き、見どころ満載の巻頭大特集にも注目!

写真集クオリティのヴィジュアルインタビュー誌『with』から生まれた増刊号 MOOKシリーズ『with BOYFRIEND』。その2号目が9月5日(木)に発売決定&表紙ヴィジュアルを解禁!表紙&裏表紙を務めるのは、HYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループとして世界で活動する&TEAMのYUMAさんとHARUAさん。「マルズ」のケミ名で人気を博す2人の撮り下ろし、対談インタビュー、コラム企画など、合計32ページ+両面ピンナップ特典付きの大ボリュームでお届けします。

<撮り下ろしはセットアップを着用した「cool ver.」と部屋着をイメージしたゆったりスタイリングの「relax ver.」の2種類>
ファン待望のマルズのツーショットは2パターンで敢行。1パターン目の「cool ver.」は、2人のス
タイルの良さを生かしたセットアップの衣装でキレを感じる写真に。長い足と小顔を存分に生かした引きの全身ショットから、キメの細かい透き通った美肌に寄った接近ショットまで、そのビジュの良さを最大限に引き出したクールな撮り下ろしとなりました。2パターン目の「relax ver.」では一転して、部屋着を思わせるパーカーのスタイリングで撮影。ソファやぬいぐるみ、ラグなどを用いて、 2人が自由に遊んでいる姿をとらえました。それぞれが好きなぬいぐるみを手に取り戯れ合ったり、似合いそうなメガネを選んでかけてみたり、 2人の関係性がひしひしと伝わってくる写真ばかりが並びました。穏やかでリラックスした表情にぜひご注目ください。

また、スタジオに入ってから出るまでを密着したオフショット企画も4ページにわたりお届けします。異なるフォトグラファーによる、一味違った視点を楽しめるフォトギャラリーになっており、ふいに見せた表情を中心に、より穏やかで、リラックス感あふれるマルズをとらえました。撮影以外の取材シーンや移動の際でも常にくっついて離れないマルズの親密さをぜひ誌面から感
じてみてください。

<「前世は双子だったのかも」互いにシンパシーを感じていた2人の対談インタビュー>
インタビューはクロストーク形式にて、2人の親密さを紐解く質問から、8月7日にリリースした2nd SINGLE「青嵐 (Aoarashi)」への意気込み、グループとしての現在地を問うものまで、この2人だからこそのトークテーマが満載に。YUMAさんは「仲間になれたのは運命だったのかも」と、HARUAさんは「練習生の頃から、精神的な距離は近かった」と明かすように、考え方やパフォーマンスのタイプは異なるものの、練習生時代からどこかでシンパシーを感じていた2人。お互いにリスペクトしているところや機嫌を良くするための“トリセツ”まで、マルズの親密さの理由に迫りました。

<3つのコラム企画で YUMAさんと HARUAさんの素顔に接近!>
インタビューの他にも、ゲーム形式の取材企画などで2人の素顔に迫りました。二択の質問でケミの度合いを測る「 CHEMISTRY PERCENTAGE」では、「 2人で旅行に行 くなら?」「お互いの誕生日にあげるなら?」「 2人だけで住むなら?」など、その親密度を測定する 8つの質問に答えてもらいました。「DAILY 24 QUESTIONS」では、日常の些細な部分に関する質問を 24個用意。「小腹が空いたときに食べてしまうおやつは?」「寝る前に必ずすることは?」「どんな枕が好き?」など、生活習慣や日常のクセを解き明かす企画となっています。2人がレポーターとなり、それぞれの近況や &TEAM内で起きた事件や流行ごとを報告する「 &TEAM TIMES」。 MAKIさんの謎(?)行動や EJさんの勇気溢れる行動など、マルズの視点でグループの近況を報告してくれました。他にも心理テストや MBTI診断、 2人が最近撮った写真など、読んで楽しめる企画にもご注目ください。

<9月5日発売『 with BOYFRIEND』2号目、予約受付中>
32ページの大ボリュームで &TEAMのYUMAさんとHARUAさんの素顔に迫る『with BOYFRIEND』は現在予約受付中で、9月5日発売予定です。また、特典として合計18カットを掲載した両面ピンナップも。マルズのツーショット写真をはじめ、 YUMAさんと HARUAさんがそれぞれ表と裏になる貴重な特典となっています。

【with BOYFRIENDについて】
これからのエンタメシーンの中心を担う俳優、タレント、アーティストなどを濃密インタビュー
&撮り下ろしにて特集、写真集クオリティの保存版マガジン。ヴィジュアルインタビュー誌『with』から創刊。

【書籍概要】
■タイトル:
with BOYFRIEND 02
■発行:
講談社
■発売日:
2024年9月5日(木)※首都圏基準
■定価:
1650円(税込)
【提供可能な写真素材】

Ⓒ講談社

ニュース:“美しすぎる顔面”が話題!注目の若手俳優・岩瀬洋志の1st写真集『 LYRE』が9月3日に発売決定!発売記念イベントも開催!

『最高の教師1年後、私は生徒に■された』や『新空港占拠』、『タカラのびいどろ』 、『南くんが恋人』 など次々と注目作に出演し、そのたびに「このイケメンは誰!?」と SNSで話題となった俳優・岩瀬洋志さん。そんな注目すべき若手俳優の“二十歳の一瞬”を切り取った、岩瀬洋志1st写真集「LYRE」(読み:リラ)を講談社より9月3日(火)に発売。

1st写真集のテーマは「二十歳の素顔」本写真集は、二十歳を迎えた岩瀬さんの“今しか見られない素顔”をテーマに、北海道と関東近郊の2ヵ所で撮影を行いました。真っ白な雪景色の中に佇み、海辺で無邪気に遊び、ベッドルームでリラックスして―― 冬から夏へ、移り変わる季節の中で、これまで見せてこなかった等身大の姿を収録しました。

今回の写真集では「ナチュラルな素顔」をテーマに撮影。絶景を前にリラックスした表情を見せ、美味しい食事を楽しみ、寝起きのままに撮影に臨むなど、岩瀬さんの自然な表情をとらえるべく、さまざまなシチュエーションで撮影を行いました。少年から大人へと移ろい変わっていく表情をとらえた貴重な一冊となっております。

<本人コメント>
「この仕事を始めて以来、写真集はトライしたかったことの一つでした。それがこんなに早い段階で実現するとは思わなかったので、嬉しい気持ちでいっぱいです。自分自身のキャリアにおいて、1st写真集はとても象徴的なもので、この先もずっと大切にし続けるものだと思います。この写真集をきっかけに、より多くの方々に僕のことを知っていただく機会になれば嬉しいです。そしていつも応援してくださっている方々には、僕のことをもっと身近に感じていただけたらと思っています。これまではなるべくカッコいい一面をお見せしたいと思っていましたが、今回の写真集では“素顔”をそのままにお見せしています。ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです!」

<イベント詳細>
発売を記念して、9月1日(日)には、都内でお渡し会イベントを開催します。写真集のお渡しをはじめ様々な特典をご用意しております。詳しくは、後日「with digital」で応募方法等をお知らせ予定です。

<プロフィール>
岩瀬 洋志 (いわせ・ようじ)
2004年1月6日生まれ、兵庫県出身。2023年、『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』、『泥濘の食卓』など話題のドラマに続々と出演。2024年、ドラマ『新空港占拠』では、猿/丹波直樹役を演じる。同年にはドラマ『タカラのびいどろ』(BS朝日)で主演・志賀宝役で出演、テレビ朝日系『南くんが恋人!?』にて江藤役で出演。公式ファンクラブ『Daphne』 が2024年6月よりオープン。趣味はトレーニング、ギター、甲子園観戦。特技は、バスケ、水泳、スケボー、空手。


<書籍概要>
■タイトル:
岩瀬洋志 1st写真集「LYRE」
■著者:岩瀬洋志
■発行:講談社
■発売日:2024年9月3日
■価格:3,300円(税込)
■仕様:
A4 112ページ
■ISBN13:
978-4-06-536073-6


発売に際して、公式Xを開設 随時最新情報をお届けします。
https://x.com/yoji_1stphotobook

©︎SASU TEI (RETUNE REP)/講談社

ニュース:舞台『東京リベンジャーズー天竺編―』全キャラクタービジュアル公開!さらにアフタートーク実施決定!

2024年8月29日~31日大阪森ノ宮ピロティホール、2024年9月4日~9月16日東京IMMシアターにて上演予定の舞台『東京リベンジャーズー天竺編―』。

本日よりオフィシャル最終先行、プレイガイド最終先行の受付を開始した。

そして、本日新キャストのビジュアルも解禁!ついに、全キャラクタービジュアル解禁となった。

今作では新キャストが多数加わり、今までの熱量を残しながら新しさも見せる舞台『東京リベンジャーズー天竺編―』に乞うご期待。

また、劇中の主題歌は前作までに引き続き、中島ヨシキ、梅原裕一郎らによるバンド、Sir Vanityに決定!

そして、アフタートークの実施と各回登壇キャストについても決定した。

オフィシャル最終先行・プレイガイド最終先行は本日12時より受付開始!
https://officeendless.com/sp/revengers_stage/


◆新キャストビジュアル解禁!
鶴蝶役:岩城直弥

乾青宗教役:西銘駿

九井一役:坪倉康晴

灰谷蘭役:小南光司

灰谷竜胆役:高橋祐理

武藤泰宏役:兼崎健太

河田ナホヤ役:大見拓土

河田ソウヤ役:大見洋太

橘日向役:根本流風(アイオケ)

望月莞爾役、他:田邊謙


◆主題歌アーティスト

Sir Vanity
桑原聖(Ba.)、中島ヨシキ(Gt.Vo.)、渡辺大聖(Visual.)、梅原裕一郎(Gt.Vo.)の4人で2019年7月に結成。バンド名であるSir Vanityの由来通り“自惚れ”た音楽活動を行う。水面下での準備を経て翌2020年4月1日を皮切りに活動開始。


****
『東京卍リベンジャーズ』とは、2017年、26歳のダメフリーターとして人生どん底の生活を送っていた花垣武道が、ある日ニュースで中学時代の人生唯一の彼女だった橘 日向が弟の直人とともに悪党連合“東京卍會(東卍)”の抗争に巻き込まれ死亡したことを知る。
翌日、バイト帰りの武道は電車のホームから何者かに突き飛ばされ転落してしまう。死を覚悟した武道であったが、目を開くと人生の絶頂期だった12年前の2005年にタイムリープし、中学生に戻っていた。恋人を救うため、逃げ続けてきた自分の人生へのリベンジを開始する!
****


◆アフタートーク情報解禁!
■舞台『東京リベンジャーズ ―天竺編―』作品情報
その他最新情報は、公演公式HPにて随時公開予定。https://officeendless.com/sp/revengers_stage/


◆キャスト一覧
【キャスト】
花垣武道:木津つばさ/黒川イザナ:北村諒/佐野万次郎:松田凌/
松野千冬:植田圭輔/龍宮寺 堅:陳内 将/稀咲鉄太:結城伽寿也/鶴蝶:岩城直弥/
乾青宗:西銘駿/九井一:坪倉康晴/灰谷蘭:小南光司/灰谷竜胆:高橋祐理/
武藤泰宏:兼崎健太郎/柴八戒:田中涼星/河田ナホヤ:大見拓土/河田ソウヤ:大見洋太/
橘日向:根本流風(アイオケ)/橘直人:野口準/佐野エマ:伊藤萌々香

【アンサンブル】
次原恭兵/瑞野史人/松山拳也/織田俊輝/田邊謙
椎野コウスケ/村上歩夢/清水優志/榮桃太郎/川合立統/杉森功明/平島由章/松岡凜/成尾征吾/森山大志

◆スタッフ
原作 :和久井健『東京卍リベンジャーズ』(講談社「週刊少年マガジン」KC所載)
脚本・演出:伊勢直弘
美術:乘峯雅寛
舞台監督: 宇佐美雅人
照明:大波多秀起(デイライト)
音響効果:天野高志(RESON)
衣装:雲出三緒
ヘアメイク:木村美和子(dot)
アクション 新田健太(Japan Action Enterprise)
演出補佐:中島大地
演出助手:入江浩平
宣伝美術:羽尾万里子(Mujina:art)
宣伝写真:金山フヒト
Webデザイン:EAST END CREATIVE
制作:Office ENDLESS
主催:舞台「東京リベンジャーズ」製作委員会

©Ken Wakui, KODANSHA / TOKYO REVENGERS Stage Production Committee.