ニュース:猪野広樹・宇野結也・坪倉康晴ら出演!末原拓馬オムニバス舞台公演『末原拓馬奇譚庫-其之弐-』2025年12月Hall Mixaにて上演決定!

2025年1月に上演され大好評を博した、劇団おぼんろ主宰・末原拓馬による舞台公演『舞台末原拓馬奇譚庫』。その待望の第2弾となる『末原拓馬奇譚庫-其之弐-』が、2025年12月17日(水)~23日(火)に、Mixalive TOKYO B2F Hall Mixaにて上演されることが決定しました。

前作は、不思議な訪問者が奇譚庫を訪れるところから始まるオムニバス形式で、おぼんろとは一線を画す末原拓馬ならではの世界観を存分に味わえる作品になりました。全キャストの熱量ある演技が観客を深く惹き込み、新たな舞台表現として高い評価を得ました。今作でも、末原拓馬がこれまで書き溜めてきた短編作品を自ら脚本・演出し、オムニバス形式で上演。観客の記憶に深く刻まれるような物語体験をお届けします。

キャストには猪野広樹、宇野結也、坪倉康晴といった人気と実力を兼ね備えた豪華俳優陣の出演が決定。さらに前作に続き、劇団おぼんろで長年創作を共にしてきた藤井としもり、そして末原拓馬が出演。物語を力強く紡ぎます。

チケットは本日9月10日より抽選申し込みスタート。再び紡がれる奇譚の世界をぜひご期待ください。


★末原拓馬奇譚庫とは
本公演では、劇場内を「自力では生き残ることのできない物語たちを集め、収蔵し、語り継ぐための場所――奇譚庫」という設定のもと、奇譚庫に納められた数々の物語たちを5人の俳優たちが息もつかせぬ勢いで語っていく不思議な空間は、観客(庫訪者)に感動ばかりではなく新たな視点と感情をもたらし人生に深い余韻を残します。しかし、ここで語られる物語に触れた人は、もう元の語られる前の自分に戻ることはできない──。それほどに強烈で、心を揺さぶる奇譚が集結します。


<公演概要>
舞台『末原拓馬奇譚庫-其之弐-』
<日程>
2025年
12月17日(水) 19:00
12月18日(木) 19:00
12月19日(金) 14:00/19:00
12月20日(土) 13:00/18:00
12月21日(日) 13:00
12月22日(月) 19:00
12月23日(火) 12:00/16:00

<会場>
Hall Mixa
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-14-3 Mixalive TOKYO B2階
https://hall.mixalivetokyo.com/

<脚本・演出>
末原拓馬(おぼんろ)

<出演者>
■猪野広樹

■宇野結也

■末原拓馬(おぼんろ)

■坪倉康晴

■藤井としもり


(五十音順)

<チケット>
◯チケット価格
入庫証 8500円(税込)
※回替わりイラスト入りオリジナルチケット

〇オフィシャル先行期間
受付期間 2025年9月10日(水)12:00~9月23日(火)23:59
https://l-tike.com/st1/sueharatakumakitanko2-oficl

〇FC先行抽選申し込み期間
受付期間 2025年9月10日(水)12:00~9月23日(火)23:59

○一般発売
2025年10月4日(土)12:00〜

〇受付URL
チケット取り扱い:ローソンチケット
https://l-tike.com/sueharatakumakitanko2/
店頭販売:ローソン・ミニストップ店内Loppi (Lコード:32315)

特設サイト:
https://hall.mixalivetokyo.com/information/takuma_kitanko2/

公式X:
https://x.com/takuma_kitanko2
♯きたんこ2

<公演に関するお問い合わせ>
Mixalive TOKYOお問い合わせフォーム
https://www.mixalivetokyo.com/contact/

<脚本・演出 末原拓馬 プロフィール>
劇団おぼんろ主宰として国内外で注目されるアーティスト。脚本家、演出家、俳優、音楽家、イラストレーター。早稲田大学在学時、2006年劇団「おぼんろ」を旗揚げ。「おぼんろ」は大人のための寓話を紡ぎ出すことを特徴とし、その普遍性の高い物語と独特な舞台演出技法によって注目を集めてきた。2021年「おぼんろ」オリジナル公演『瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった』を作・演出・出演。さらに同作品の小説を講談社より出版。劇団公演は毎年実施しており、近年は劇団だけでなく『club キャッテリア』『三國志演技〜孫呉〜』『クルム童話』など外部の舞台や朗読劇の脚本、演出など活動の幅を広げている。

主催:舞台『末原拓馬奇譚庫-其之弐-』製作委員会

ニュース:「見つめる瞳。秒速で恋に落ちた。」10月14日発売!元NGT48川越紗彩1st写真集『なんとかなるなる』の先行カット第2弾&本人から最新コメントが到着!

元NGT48の人気メンバーで、モデル、インフルエンサーとして活動する川越紗彩の1st写真集『なんとかなるなる』を、彼女の25歳の誕生日である2025年10月14日(火)に発売する。

表紙には、アイドルを卒業してすっかり大人っぽくなった、黒のランジェリー姿の写真を彼女自身がセレクト、美しいバストラインとアンニュイな表情が印象的なカットになっている。数多くのWEBニュースにも掲載、発売情報解禁時にAmazon カテゴリー別ランキングベストセラー第1位を獲得するなど早くも話題になっている。

情報解禁時には、可愛さと大人っぽさが交わったドットハートの形をした黒ランジェリーのバックショットが「おっふ」と SNSでコメント、“かなり攻めている”とバズっている。今回、新たに公開される先行カット第2弾も彼女自身が選んだもの。

淡いピンクのセットアップ×厚底スニーカーのスポーティーコーデで健康的な脚が強調されているカット、クタビーチでオレンジワンピを脱いでパキッとしたイエローの小花水着ではしゃぐバックショット、赤のリボン付きトップス&Tバックのランジェリーに、ドットのシアートップスを重ねた甘辛コーデ、表紙&バックショットのドットハートで話題になった黒ランジェリーのフロントの全身、女の子らしさもありつつハートドットで透け感もあるカットの4枚。いずれも可愛らしさと大人っぽさが混じった彼女らしい健康的な“わがままボディ”になっている。

発売記念として「お渡し会」を開催。10月18日(土)には「紀伊國屋書店新潟店」、11月1日(土)には「HMVエソラ池袋」にて、サイン本手渡し、2ショット携帯撮影、2ショットチェキ、携帯で本人動画撮影、私物サインなどの限定特典付きお渡し会を実施。また、スペシャルゲストとして、元NGT48の對馬優菜子(つしま ゆなこ)さん、曽我部優芽(そがべ ゆめ)さん、古舘葵(ふるたて あおい)さんの参加も決定、川越紗彩さんを含む4人で記念撮影もある。お渡し会の予約申し込みは9月14日(日)まで。

【川越紗彩コメント】
写真集発売解禁後、沢山のメディアの方が記事にしてくださったのが夢みたいで嬉しかったですし、ニュースになったことによって自分が写真集を発売するという実感が更に湧きました!そして、応援してくださる皆さんのおかげで”Amazonベストセラーランキング1位”も獲得することができました!本当に皆さんには感謝でしかありません。ありがとうございます!

発売後は憧れのHMVさんでのお渡し会と卒業後初の”新潟”紀伊國屋書店さんでのお渡し会イベントがあるので、両日応援してくださる皆さんとお会いできるのがとっても楽しみです!ゲストメンバーの曽我部優芽ちゃん、對馬優菜子ちゃん、古舘葵ちゃんも両日応援に駆けつけてくれるのでイベントも賑やかになりそうでわくわくです!

写真集全128ページ、一つ一つのカットが全てお気に入りで自信のあるものなので、一人でも多くの方にこの写真集をお手に取っていただき楽しんでいただけたら嬉しいです!衣装もカラフルで、写真集内にはエッセイやオリジナルキャラクター達も登場するので、写真と一緒にそちらも楽しんでいただけたらと思います!

「川越紗彩1st写真集 なんとかなるなる」沢山盛り上げていきたいです!


【プロフィール】
かわごえ さあや
2000年10月14日生まれ。茨城県出身。
2018年、NGT48の2期生として活動開始。
シングル6作連続選抜入りをし、2024年2月末にNGT48から卒業。
現在はインフルエンサー、モデルとして活動中。


【書誌情報】
『川越紗彩1st写真集 なんとかなるなる』
著者:川越紗彩
撮影:田中智久
定価:本体 3,800円+税
仕様:A4/128ページ
ISBN:978-4-04-738371-5
発行:株式会社 KADOKAWA
発売日:2025年10月14日(火)


(C)KADOKAWA PHOTO/田中智久

ニュース:「ディズニーに会い、愛溢れるしょこたんのベストガイドブック!」東京ディズニーリゾートガイドブックwith中川翔子 しょこたん流パークの楽しみ方大公開!

私に夢と希望を与えてくれたディズニーの世界を、みなさんとご一緒できますように! 中川翔子

・人生でもう100回以上は乗っている!?愛してやまないアトラクション
・食べないとパークを出られない、大好きなフード
・プリンセスのようにすごせるディズニーホテルの楽しみ方
・歩いているだけでも美しすぎて泣けてくる……おススメポイント
ほかにもたくさん!

母親の影響でディズニー好きになったという中川さん。ひとりで留守番をすることも多かった幼少期のさみしさを乗り越えられたのは、夢と勇気をくれたディズニー映画と、母がご褒美に連れて行ってくれたディズニーパークのおかげだと話しています。

本書では、ディズニーが大・大・大好きな中川さんイチオシのアトラクションやパークのおススメポイントを、愛あふれるコメントとともに掲載。「しょこたん流東京ディズニーリゾートの過ごし方」も見逃せません。パークに行くのは初めての方や久しぶりの方、良く訪れる方にもおすすめ。読めば読むほど、東京ディズニーリゾートに行きたくなる一冊です。


中川翔子(なかがわ・しょうこ)
1985年生まれ。2002年にデビューし、歌手、タレント、声優、女優、イラストレーターと、多岐に渡って活躍している。”しょこたん”の愛称で親しまれており、幼い頃からディズニーが大好きで、その愛情は語り出したら止まらない。ディズニーアニメーション映画『塔の上のラプンツェル』の日本語吹き替え版では、主人公ラプンツェルを務めた。


<書籍情報>
発売日:2025年10月17日
定価:2200円(税込)
B5変型判:128ページ
ISBN:978-4-06-38092-5

第三事業本部海外キャラクター編集チーム

(C)Disney

ニュース:『ありさんシェフの しょうたいじょう』ディーン・フジオカ翻訳絵本は特典しおりつき&デザイン公開!

ディーン氏初の翻訳絵本『ありさんシェフの しょうたいじょう』の翻訳メイキングオフショットや日本語版限定の心に残るあとがきの一部も初公開

『ありさんシェフの しょうたいじょう』には、特典としてしおりがつくことが決定しました。原作イラストレーターが、物語の主人公〈ありさんシェフ〉をディーン氏に重ねて描いた“シェフ風ディーン”のイラストをあしらった特別でオリジナルなデザイン。実際に使えばディーン氏がページにはさまっているようにも見える、その名も“はさまりディーンシェフしおり”です。

さらに、ディーン氏の翻訳メイキングのオフショットまで入っているのも魅力。本作購入者しか手に入らないしおりです。
※特典のしおりは、なくなり次第終了いたします。


◆『ありさんシェフの しょうたいじょう』ストーリー紹介◆
ありさんシェフの晩餐会へようこそ!
偉大なるありさんシェフが、動物たちを晩餐会にご招待。
……のはずが、席順を決めるのに一苦労!
ねずみさまは、ねこさまの隣なんてイヤがるだろうし、
ひつじさまは、おおかみさまと同じテーブルじゃ、ごちそうになりかねない!?
ふくろうさまなんて、「暗い部屋で食べたい」って言いそうだし……。
な~んてややこしいパズル!
さてさて、ありさんシェフの晩餐会は、うまくいくのでしょうか!?
パズルのような席決めの果てに訪れる“あっ!”と驚く結末。
子どもも大人も、思わず笑顔になる、ユーモアたっぷりのハートウォーミングな一冊です。


【ディーン・フジオカ氏プロフィール】
1980 年、福島県生まれ。俳優、アーティスト、映画プロデューサーとしてアジアを中心に国際的に活躍。英語・中国語・日本語を自在に操り、豊かな国際感覚と言語への深い理解、繊細な表現力をあわせ持つ。三児の父として育児にかかわり、父親役での出演作も多い。


<主な出演作(一部)>
NHK 連続テレビ小説『あさが来た』、大河ドラマ『青天を衝け』、『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』、『シャーロック』、『対岸の家事』、 映画『父と僕の終わらない歌』TOKYO FM『DEAN FUJIOKA New Calendar』レギュラーパーソナリティ。


<書誌情報>
書名:ありさんシェフの しょうたいじょう
著:ダリオ・ポモドーロ
絵:ロレンツォ・サンジョ
訳:ディーン・フジオカ
定価:1870 円(税込)
サイズ:AB 版(縦257mm×横210mm)オールカラー/34 ページ
発売日:2025 年10 月16 日(木) ※発売日は書店によって異なる場合があります。
発行:講談社刊
ISBN:978-4-06-541073-8


【講談社 海外キャラクター編集公式SNS】
X:
https://x.com/KODANSHA_dish

Instagram:
https://instagram.com/kaigai.character_kodansha

ニュース:「時代を旅する!」福井梨莉華1st写真集、先行カット第2弾夜のオトナカットなど4点解禁!

「グラビア界の大本命」20歳の新人女優、福井梨莉華(ふくい・りりか)。待望の1st写真集が10月29日に講談社より発売されます 。

高校卒業後、2023 年にドラマ『高校生日記〜キミとつくる青春〜』(NHK)のオーディションに合格し女優として芸能界の道へ。翌年の2024年にグラビアデビューを果たし、屈託のない笑顔と抜群のプロポーションで数々の雑誌の表紙をかざり、多くのファンからは「グラビア界の大本命」と呼ばれるように。

初の写真集で訪れたのはインドネシア・バリ島。日本では味わえない壮大な自然、海をバックにありのままの表情を納めました。海外だからこそ挑戦できたドキッとするような夜のカット、本人のリクエストでもあった動物とのふれあいカットなど、見どころ満点の写真集より第2弾となる先行カット4点を公開いたします。


【注目ポイント】
●バリの壮大な自然にも負けないウルトラBODY
●いままで見せたことのないドキッとする オトナカット”に挑戦。
●本人熱望! 笑顔溢れる動物とのふれあいカットにも大注目!


【プロフィール】
福井梨莉華
(ふくい・りりか)
2005年1月12日生まれ、岐阜県出身、身長:158cm、趣味:お菓子、パン作り、料理
2023年にドラマ『高校生日記〜キミとつくる青春〜』( NHK )のオーディションに合格し女優デビュー。 2024年9月にはグラビアデビューも果たし、わずか 9 ヵ 月で数々の雑誌の表紙を飾る。


【書籍概要】
タイトル:
『 福井梨莉華 1st 写真集(仮) 』
撮影:岡本武志
ISBN:978 4 06 541173 5
定価:3300 円(税込)
体裁:A4 並製(297×210mm)
頁数:128頁
発売日:2025年10月29日(水)

Ⓒ岡本武志/講談社

ニュース:舞台『マイホームヒーロー』キャラクタービジュアル公開!さらにアフタートークの開催も決定!

2017年から2024年まで「ヤングマガジン」(講談社)にて連載された、山川直輝(原作)、朝基まさし(作画)によるジェットコースター・クライム・サスペンス漫画『マイホームヒーロー』が演出・加古臨王の下、舞台化されることが決定した。

本作は、2023年にTVアニメ化され、同年にはテレビドラマ版、2024年には映画版が公開され、様々なメディアミックスを展開する人気作品である。

この度、初の舞台化となる本作は11月13日(木)から11月24日(月・祝)までクラブeXで公演。

さらに公演後のアフタートークの開催も決定した。

チケットは9月7日(日)23:59までオフィシャルHP2次先行受付中。

「正しさ」とは何か。「正義」とは誰のものか。心を揺さぶるストーリー、圧巻のキャスト陣。実力・人気ともに多くの支持を集める豪華キャストが紡ぐ、息を呑むような舞台上での駆け引き。目が離せない一瞬を、ぜひその目で見届けてください。


■キャスト
鳥栖哲雄:鈴木拡樹
間島恭一:阪本奨悟
鳥栖歌仙:天華えま/鳥栖零花:佐當友莉亜
麻取義辰:久保田秀敏/窪:髙木俊

麻取延人:書川勇輝/竹田:足立英昭/間島恵子:新原ミナミ
シンゴ:藤井惇成/響:花村すいひ/志野:三上俊

◾️キャラクタービジュアル公開!

◾️アフタートークの実施が決定!
各アフタートーク詳細は HP にて
11月14日(金) 18:30  鈴木拡樹(鳥栖哲雄)・阪本奨悟(間島恭一)
11月17日(月) 18:30  阪本奨悟(間島恭一)・髙木俊(窪)・久保田秀俊(麻取義辰)
11月18日(火) 18:30  鈴木拡樹(鳥栖哲雄)・天華えま(鳥栖歌仙)・佐當友莉亜(鳥栖零花)
11月22日(土) 17:00  阪本奨悟(間島恭一)・髙木俊(窪)・久保田秀俊(麻取義辰)
11月23日(日) 17:00  鈴木拡樹(鳥栖哲雄)・天華えま(鳥栖歌仙)・佐當友莉亜(鳥栖零花)

◾️各キャストコメント動画が到着公開
公式SNSにて各キャストコメント動画を順次公開!先日鳥栖哲雄役:鈴木拡樹のコメント動画が公開された。今後もコメント動画の公開や、フォロー&リポストキャンペーンの実施を予定していますので公式Xのフォローをお忘れなく!
https://x.com/myhomeherostage

◾️鈴木拡樹コメント
舞台『マイホームヒーロー』で鳥栖哲雄役を演じます、鈴木拡樹です。
人気漫画作品で、既に映画化・ドラマ化・アニメ化もされていますが、
今作は舞台という事で、観劇されるお客様の想像力もお借りして世界観を作っていくことになると思います。
息を呑むような空気、空間をぜひ一緒に体験してください。
劇場でお待ちしています。

◾️あらすじ
「父は、家族のために人を殺した。」
「愛のために犯した罪は、赦されるのか」
しがない会社員、47歳の鳥栖哲雄は、反抗期の娘・零花に煙たがられながらも、
愛する妻・歌仙と共に、彼女の成長を誰よりも願い、日常を送っていた。
零花の“半グレ”彼氏・麻取延人。は元カノを殴り殺した過去を持ち、
ヤクザと共に、零花を貶める“ある計画”を進める超危険人物だった———!
「零花だけは守らなきゃ。たとえ僕たち夫婦に、
最悪の結果が訪れても……」
愛する家族のため、“ただの弱いおじさん”は、
裏社会の猛者たちを相手に、命と知力を賭けた闘いを始める!


◾️チケット先行情報
オフィシャルHP2次先行(抽選)
◎エントリー:8月28日(木)12:00~9月7日(日)23:59
申し込みの詳細は公式HPをチェック
HP:
https://officeendless.com/sp/myhomehero_stage/
X:
https://x.com/myhomeherostage


■舞台『マイホームヒーロー』公演概要
【タイトル】舞台『マイホームヒーロー』(読み ブタイ『マイホームヒーロー』)
【原作】原作:山川直輝 作画:朝基まさし『マイホームヒーロー』(講談社「ヤングマガジン」所載)
【演出】加古臨王
【脚本】月森葵
【出演】鳥栖哲雄:鈴木拡樹
間島恭一:阪本奨悟
鳥栖歌仙:天華えま/鳥栖零花:佐當友莉亜/麻取義辰:久保田秀敏/窪:髙木 俊
麻取延人:書川勇輝/竹田:足立英昭/シンゴ:藤井惇成/響:花村すいひ/間島恵子:新原ミナミ/志野:三上 俊
【公演日程】
2025年11月13日(木)~24日(月・祝)
SS席(前列2列/特典付き) 14,500 円(税込)
特典:オリジナルチケット風クリアカード+ランダムブロマイド
S席 11,000 円(税込)
【会場】クラブeX
住所:東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー 3F
【主催】 舞台『マイホームヒーロー』製作委員会
【制作】 Office ENDLESS
【公演に関するお問合せ】
info@officeendless.com(平日10:00~17:00)
※お問い合わせは24時間承っておりますがご対応は営業時間内とさせていただきます。
なお、内容によってはご回答までに少々お時間をいただく場合もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
【公式HP】
https://officeendless.com/sp/myhomehero_stage/
【公式X】
@myhomeherostage
「#舞台マイホームヒーロー」


©山川直輝・朝基まさし・講談社/舞台『マイホームヒーロー』製作委員会

ニュース:梅沢富美男、ご当地名物に七変化!?注目の姿は恐竜「梅沢富美男が恐竜に食わているところを見てほしい」この夏は子供たちと温泉?「行かないって言っていました」ローソン新TV CM「からあげクン お父さんコラージュ」篇が8月12日(火)から全国放送開始!〜メイキング&インタビューも公開!〜

舞台・バラエティーで活躍中の梅沢富美男が出演する新TV CM「からあげクン お父さんコラージュ」篇を8月12日(火)より全国で放送開始する。また、TV CM放送に先駆け、本日8月8日(金)より出演者のインタビューを含むメイキングムービーをローソン公式YouTubeチャンネルにて公開。なお、8月12日(火)より地域それぞれに魅力的な「からあげクン」が全国のローソンに登場する。

TV CM「からあげクンお父さんコラージュ 関東」篇:

メイキング&インタビュー:

TV CMでは梅沢富美男が縁側に座り、からあげクンを見つめ、一口食べると、目を見開いて驚きの表情を見せる。興奮のあまり、梅沢の身体から光が漏れ出す。溢れ出た幸福感が次第に形となり各地域ならではのご当地グルメや名産品にコラージュされたたくさんの梅沢が登場。さらに、北海道篇では「うっまいどぉぉぉー!!」、関東篇では「うまいもんじゃ~!」などその地域に合わせた渾身のセリフが飛び出し、後は梅沢のうっとりした笑顔が見られるストーリーとなっている。地域それぞれの梅沢のコラージュによる七変化に注目だ。

撮影後のインタビューで7つの味を食べた感想を聞かれた梅沢は「私はお世辞を言うのが大嫌いなので正直に言いますが、みんな本当に美味しい。特におすすめはコク味噌らーめん味と骨付鳥味。私は嘘言いませんから」と大絶賛。また、今回もCMでのコラージュシーンにてお気に入りの姿を聞かれると、「恐竜になったこと。ついにここまで来たかと思った。今までのホタテマンやクリスマスツリー、明太子の侍などやってきたけどついに恐竜になったので是非見てほしい。ただあの絵コンテは梅沢富美男が恐竜に食われているね」とこれまでの撮影を振り返りながらコメント。さらに、夏休みにやりたいこと聞かれると、「子どもたちが小さい頃は海やスイカ割りに連れて行ってと言われてずいぶんやった。でもこの前温泉に行かない?って言ったら「行かない」って。小さい頃はあんなに連れて行ってと言っていたのに、冷たいものでしょう」と娘との夏の思い出エピソードを明かした。

さらに、梅沢富美男が主演を務める、「浅草ラスボスおばあちゃん」(東海テレビ・フジテレビ系 毎週土曜日23時40分)にて、8月9日(土)の放送日に一夜限りの特別CMが公開。各地域の魅力が詰まった全7種類のCMが集結した120秒の特別CMが一夜一回限りで全国放送される。


■TV CM概要
タイトル:「からあげクン お父さんコラージュ」篇
出演:梅沢富美男
放映開始日:2025年8月12日(火)
関東篇 URL:

北海道篇 URL:

東北篇 URL:

東海北陸篇 URL:

近畿篇 URL:

中国四国篇 URL:

九州篇 URL:


■TV CMの見どころ
地域それぞれの魅力を伝えるべく、さまざまな姿にコラージュ七変化する梅沢さんに注目です。さらに、今回は地域それぞれの決め台詞が登場。各地域ならではの梅沢さんのセリフにも注目です。

■TV CMストーリー
父・梅沢さんが縁側に座り、からあげクンを見つめます。一口食べると、目を見開いて驚きの表情を見せます。梅沢さんは興奮のあまり、身体から光が漏れ出します。梅沢さんから溢れ出た幸福感が次第に形となり各地域ならではのご当地グルメや名産品にコラージュされたたくさんの梅沢さんが登場。さらに、北海道篇では「うっまいどぉぉぉー!!」、関東篇では「うまいもんじゃ~!」などその地域に合わせた渾身のセリフが飛び出します。最後は梅沢さんのうっとりした笑顔を見せます。


■メイキング&インタビュー
TV CM放送開始に合わせて梅沢さんのインタビューを含むメイキング動画をローソン公式YouTubeチャンネルにて公開。撮影の様子や裏話など、本編に収まりきらない梅沢さんの魅力が満載となっています。
https://youtu.be/W_ys-quDSe8

<インタビュー>
Q:CM撮影を終えて、CMの見どころや印象に残っているシーンを教えてください。
<梅沢さん>
今回のCMはちょっと変わっていて、いろんな地域のからあげクンが登場するので、それが印象的です。今までからあげクンを食べたのは最高26個だったのですが、今回はなんと35個いただいて、たっぷり各地域のからあげクンを感じさせていただきました。

Q:さまざまな地域のからあげクンがありますが、7つの味食べてみてどうでしたか?
<梅沢さん>
私はお世辞を言うのは大嫌いなので、正直に言いますが7つの味、みんな本当においしいです。
その中でどうしてもおすすめを決めるとすれば、過酷な選択ですが「コク味噌らーめん味」と「骨付鳥味」に決めました。
コク味噌らーめん味は、まるでからあげクンを味噌ラーメンにつけたような味でお酒のアテに最高です。そして骨付鳥味は、鳥の濃厚さが100%口の中で広がって、忘れられない味でした!私は嘘言いませんから。全て最高に美味しかったです。

Q:様々な姿の梅沢さんが”コラージュ”で見られるCMとなっておりますが、お気に入りの姿はどちらでしたか?
<梅沢さん>
恐竜になったことですね。ついにここまで来たか、と思いました。
今までホタテマンやクリスマスツリー、明太子の侍などいろいろなものになりましたが、ついに恐竜になりました。
ただ、よく見ると恐竜に食われているようなコラージュになっているので、梅沢富美男が恐竜に食われているところをぜひ楽しみにしていただきたいです。

Q:地元と密着したからあげクンが地域ごとに展開されますが、梅沢さんの地元密着エピソードを教えて下さい。
<梅沢さん>
やっぱり東北ですね。福島県で生まれて青森の血が入っているので、東北全土が自分の故郷みたいな気がします。
ですので、今回この各地域のからあげクンに東北を選んでいただいたことが、とても嬉しいです。
東北のコラージュシーンでは赤べこにもなっているので、「赤べこの富美男」も見ていただきたいですね。

Q:夏休みで各地へ旅行をした際に楽しめるご当地からあげクンですが、夏休みにやりたいことや思い出を教えてください。
<梅沢さん>
子どもたちが小さい頃は、「パパ、海に連れて行って」や、「スイカ割りやろうよ」とよく言われて、ずいぶんやりました。
でも娘たちも大きくなって、この間「ちょっと温泉に行かない?」って言ったら、「行かね」って言っていました。
小さい頃は連れて行ってとあんなに言っていたのに…冷たいものですね。


・梅沢富美男
1950年11月9日、福島県福島市出身。
剣劇一座「梅沢劇団」の創設者・梅沢清を父に持ち、娘歌舞伎の竹沢竜千代を母に持つ。
1980年代以降、女形で話題になり「下町の玉三郎」と呼ばれ一座のスターに。
’83年デビュー曲の『夢芝居』が大ヒット。NHK紅白歌合戦に出場。
この年、日本有線大賞最優秀新人賞など、各音楽賞受賞。
2012年10月より梅沢富美男劇団座長となり舞台のほか、テレビ、ラジオ、映画に、役者、歌手、コメンテーターなどマルチに活動を展開。2025年7月期フジテレビ土曜ドラマ「浅草ラスボスおばあちゃん」に主演として出演。

ニュース:「この彩はファンと一緒に歴史を乗り越えてきた証拠!」元NGT48川越紗彩が1st 写真集『なんとかなるなる』を誕生日の10月14日(火)に発売!

株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛/本社:東京都千代田区)は、2024年2月にNGT48を卒業し、最近芸能活動を再開した川越紗彩の1st写真集『なんとかなるなる』を、彼女の25歳の誕生日である2025年10月14日(火)に発売する。

アイドル時代にグラビア経験はあるものの、ここまで本格的なグラビア撮影は初めて。肌見せ全開で挑んだ本作では、24歳の川越紗彩が持つ、健康的な“わがままボディ”を披露している。

撮影地に選ばれたのは、彼女にとって初めての海外となるインドネシア・バリ。ジャーマンビーチやクタビーチにアクセスしやすいリゾートホテルや、熱帯植物に囲まれたプール付きヴィラを貸し切って撮影を行った。

アイドル時代を思い出させるようなお茶目で明るいカットから、大人びた表情を見せるカットまで、さまざまな魅力をたっぷりと収録。衣装には、ランジェリーや水着をはじめ、レッド、青、水色、イエロー、グリーン、ピンク、ビビッドピンク、オレンジ、ホワイト、ブラックなど、色とりどりの衣装が登場し、全体的にカラフルな内容となっている。

初めてのバックショットにも挑戦しており、露出は多めながらも、可愛らしい雰囲気の写真集に仕上がっている。プールで浮き輪ではしゃいだり、バリの海で波と戯れたりと、撮影というよりは“遊び”の延長線上のような、自然体の姿を収めた内容に。

先行カットは、胸元にフワッとしたレースリボンが付いている水色の涼し気なランジェリー、やさしい雰囲気のキャミオフショルと後ろにリボンがついたピンクランジェリー、可愛さと大人っぽさが交わったドットハートの形をした黒ランジェリー、赤のドットチュールから見える赤×黒リボンのランジェリーと、これまで見せたことのない大胆だけどとっても可愛いランジェリー姿もたっぷり披露している。

ほか、ビビッドピンクとギンガムチェックの組み合わせが可愛いアイドル風衣装、スカートの裾がひらっとした鮮やかな黄色のキャミワンピースの6枚。さらに、初めて着たというグリーンのボディスーツや、ブルーやイエローの水着、本人が“ウサギ”に変身したコスプレ衣装など、衣装バリエーションも豊富で、見応え十分な一冊に。

表紙には、黒のランジェリー姿で、美しいバストラインとアンニュイな表情が印象的なカットを採用。表紙をはじめすべての写真は彼女がセレクトし、ページ構成にも本人のこだわりが詰まっている。

また、本作には彼女自身によるエッセイも収録。現在の想いや心情が綴られているほか、彼女が“産みの親”であるおなじみの動物キャラクター「うさーや」「べあーや」「ねーやん」の描き下ろしイラストも掲載。南国ロケにちなみ、新キャラクター「ぞーやん」「とらーや」も登場し、エッセイと併せて楽しめる内容となっている。

タイトルの『なんとかなるなる』は、バリでの撮影中に本人が考案したもので、彼女の“なんとかなる”という前向きな生き方をそのまま表現している。

「カドスト」ではB6サイズのアクリルフォトプレート付きの特装版を販売。「Amazon」「セブンネットショッピング」「HMV&BOOKS online」「楽天ブックス「紀伊國屋書店新潟店」では、本写真集の限定生写真付き特典をご用意。さらに、「SHOWROOM」では限定予約特典の配信イベントも決定。

8月5日(火)21時頃~、8月10日(火)21時頃~、8月12日(火)21時頃~の3回にわたり実施される。高画質PDFのダウンロード特典が付いた電子版も同時に発売される。

加えて、発売記念として「お渡し会」も開催される。10月18日(土)には「紀伊國屋書店新潟店」、11月1日(土)には「HMVエソラ池袋」にて、それぞれ限定特典付きお渡し会を実施。

また、スペシャルゲストとして、元NGT48の對馬優菜子(つしま ゆなこ)さん、曽我部優芽(そがべ ゆめ)さん、古舘葵(ふるたて あおい)さんの参加も予定されている。

さらに、大阪「TSUTAYA EBISUBASHI」で10月14日(火)~10月28日(火)、写真集のパネル展の開催も決定。そしてスペシャル企画として、展示されたパネルの中から「サイン入りパネルが当たる抽選プレゼントキャンペーン」も同時開催されることが決まった。


【川越紗彩コメント】
アイドルを卒業して、初めての海外ということもあり、までにないくらい開放的になれました!バリらしく肌の露出もたくさんあり、スタイリングのおかげで綺麗に写って大満足の1冊です!記念すべき写真集を自分の誕生日に発売できることもとても嬉しく思いますし、ロケもすごく新鮮で楽しめました!ひとりでも多くの方にこの写真集を見ていただけたら嬉しいです!


【プロフィール】
かわごえ さあや
2000年10月14日生まれ。茨城県出身。
2018年、NGT48の2期生として活動開始。
シングル6作連続選抜入りをし、2024年2月末にNGT48から卒業。
現在はインフルエンサー、モデルとして活動中。


【書誌情報】
『川越紗彩1st写真集 なんとかなるなる』
著者:川越紗彩
撮影:田中智久
定価:本体 3,800円+税
仕様:A4/128ページ
ISBN:978-4-04-738371-5
発行:株式会社 KADOKAWA
発売日:2025年10月14日(火)


(C)KADOKAWA PHOTO/田中智久

ニュース:「チワワよりも愛くるしい瞳で見つめてくれる!」ミスマガジン2024グランプリ・葉月くれあ注目の1st写真集『clarus』より“セクシーカット先行公開!

「ミスマガジン2024」でグランプリを受賞し、映画初出演が決まるなど女優としても活動の幅を広げている葉月くれあ。

2025年8月27日(水)に発売する、1st写真集『clarus』(クラルス)より先行カット 第4弾を公開!

今回公開されたのは、白いワンピースカット。今まで見せたことのない、大胆な衣装に挑戦しました。ミスマガ史上最年長グランプリならではの1枚になっています。

もう1枚は、泡からお尻がちらりと見えるあざと可愛いカット。色っぽさも全面に押し出された 、 彼女らしい1枚になっています。


【本人コメント】
表紙とタイトル『clarus』が解禁され、ついには発売まで1ヵ月をきりました‥!先行カットが次々と公開されていくたびにオーストラリアでの撮影期間が蘇ります。今回の泡風呂のカットなんかは、オフショット動画でも常に笑っていて本当に楽しい撮影だったなあ〜泡風呂シーンは満面の笑みが沢山だと思います! まだまだお楽しみに‥!!


【注目ポイント】
●ランジェリーを初解禁!可愛さマシマシでお届け ♡
●大自然のなかで魅せる、王道グラビアもバッチリ収録!
●ミスマガ史上最年長グランプリだからこそできる、ちょっぴり攻めたカットも
●あざと可愛い彼女の魅力あふれる一冊に仕上がりました。


【イベント予定】
写真集の刊行を記念して、本人に会えるお渡し会も8月31日(日)に開催!
詳細はHMV&BOOKS SHIBUYAのHPに公開中。

HMV&BOOKS SHIBUYA 店舗イベント URL: https://www.hmv.co.jp/store/event/53313/


【プロフィール】
葉月くれあ(はづき・くれあ)
2003年11月19日生まれ、大阪府出身。
身長 153cm B84 ・ W59 ・ H82。
2020年、TikTok を始め、わずか半年でフォロワー数が 30 万人を超える。
2024年、「ミスマガジン 2024 」でグランプリを受賞。
2026年、映画『エリカ』で映画初出演予定。


【書籍概要】
タイトル:葉月くれあ1st写真集『clarus』
撮影 :Takeo Dec.
ISBN:978 4 06 541081 3
定価 :3278円(税込)
体裁:A4並製
頁数 :128 頁
発売日 :2025年8月27日(水)発売


Ⓒ Takeo Dec. /講談社

ニュース:超ときめき♡宣伝部・坂井仁香、菅田愛貴が限定ユニット「超ときめき♡ツイン部」結成!アバター着せ替えアプリ「ポケコロツイン」新TVCMで”初”ふたごコーデを披露~超ときめき♡宣伝部、書き下ろし最新曲『TwinkleStart』がCMソングに決定~

この度、「超ときめき♡宣伝部」の坂井仁香さん、菅田愛貴さんを起用した、スマートフォン向けアプリ「ポケコロツイン」のTVCMが解禁されました。8月1日(金)より全国(一部エリア除く)でオンエアされます。

さらに、2人は限定ユニット「超ときめき♡ツイン部」を結成し、同アプリ内でも2人が着用していた“ふたごコーデ”と同じデザインのファッションアイテムを、全員に無料プレゼントするキャンペーンが本日よりスタートいたします。

キャンペーンサイト:
https://special.pokecolotwin.jp/chotokimekitwinbu/

TVCM:
https://youtu.be/XiE7eDha7uQ

メイキング&インタビュー映像:
https://youtu.be/uY7ooapuvQk

「ポケコロツイン」は、ふたごのアバター(ココロン)を通じお客様それぞれの物語が生まれるアバター着せ替えアプリで、1500万人のユーザーに支持されています。そして今回、グループ内で姉妹のように仲がいいことで知られる「超ときめき♡宣伝部」の坂井仁香さん、菅田愛貴さんが同アプリ初のTVCMに起用されました。

CMについて坂井さんは『CMが決まったことをサプライズで教えていただいて嬉しかったし、夢のようでした』、菅田さんは『とてもかわいい世界観で本当にキュンキュンしました』と明かし、また、「ポケコロツイン」の世界観がリアルに再現されたセットに6つのキュートなふたご(ツイン)ファッションで登場した坂井さんは、『大人のクールなあきちゃんがすごい可愛かったです』、菅田さん『動物になる時にすごいノリノリで大きいハートを付け出して、可愛い!と思いました。メイクさんが三つ編みの編みの数も一緒にした方がいいかなと話していて、今回はお揃いのツインにこだわりました。』と、撮影を振り返りました。ふたりのこだわりの”かわいい”が詰まった衣装と表情や最新のAI・合成技術を利用して表現した様々な世界観も必見です。

さらに、今回のために書き下ろされたタイアップソング「TwinkleStart/超ときめき♡宣伝部」について、菅田さんは『今までにあまりない雰囲気でオシャレなテイスト』、坂井さん『アプリの世界観ともすごいマッチしていて、ワクワク楽しい未来が想像できる楽曲』と紹介。新たなときめきを感じさせるおしゃれでポップなキラキラソングとなっています。なんにだってなれちゃいそうな好奇心を持って背中を押してくれる歌詞にもぜひご注目ください。

「ポケコロツイン」のアプリ内では、坂井さん・菅田さんの魅力を再現したアバターが期間限定で登場します。

TVCMでおふたりが着用していた“ふたごコーデ”と同じデザインのファッションアイテムを、全員に無料プレゼントする特別企画も実施中です。あわせて、公式Xでは豪華プレゼントが当たるキャンペーンを開催。また、「ポケコロツイン」公式YouTubeチャンネルでは、坂井さん・菅田さんのプレイ体験動画も期間限定で公開されています。

▼TVCM概要
出演:「超ときめき♡宣伝部」坂井仁香、菅田愛貴
放映開始日:2025年8月1日(金)
CM曲:「TwinkleStart」超ときめき♡宣伝部

▼インタビュー全文
Q.CM出演が決まった時のお気持ちは?
坂井さん:サプライズでCMが決まったことを教えていただいて、嬉しかった。またテレビCMに出たいとずっと言っていたので、夢のようでした。
菅田さん:とてもかわいい世界観で本当にキュンキュンしました。

Q. CM撮影現場で印象に残ったエピソードは?
坂井さん:全部印象的でした。セットの世界観がとても可愛くて。いろんな方が頑張ってセットを組んでくださって、とても可愛かったです。あきちゃんにクッキーをあげるシーンがあるんですけど、1口だけしか食べないと思ったら、カプカプカプって何口も食べてびっくりしました。
菅田さん:オオカミになりきりました。ガオ~!

Q. 特にお気に入りの衣装は?
菅田さん:全部可愛かったです。
坂井さん:全部可愛かった。全部違ったテイストで。
菅田さん:Y2Kやゴシックな感じのお衣装も着させていただいて、全部お気に入りです。
坂井さん:どれもツインっぽく撮ったんですけど、 水色のワンピースに同じ髪型のシチュエーションがあって、あそこまで一緒にしたのが初めてでした。
菅田さん:確かに。三つ編みの大きさや太さ、ほぐし具合とか、メイクさんが三つ編みの編みの数も一緒にした方がいいかなと話していて、今回はお揃いのツインにこだわりました。

Q. 限定ユニット「超ときめき♡ツイン部」の感想は?
菅田さん:何着かお揃いの洋服を持っているんですけど、ここまで全部お揃いにすることはなかったので、めちゃめちゃ楽しかったですし、すごいキュンキュンしました。
坂井さん:普段からひとちゃんとあきちゃんって姉妹っぽいと言っていただけることが多いので、実際に姉妹みたいなシチュエーションで撮れたのがすごく楽しかったです。

Q. 撮影で発見したお互いの意外な一面は?
坂井さん:あきちゃんはウサちゃんとか、ワンちゃんとか、可愛い系がすごい似合うと思ってたんですけど、オオカミでクールな顔をしてるのもすごく可愛くて。
坂井さん:大人のクールなあきちゃんがすごい可愛かったです。
菅田さん:嬉しい。全部可愛いんですけど、このモリモリのウサギさんになる時にすごいノリノリで大きいハートを付け出して、可愛い!と思いました。
坂井さん:確かに。普段だとモリモリっていうタイプではないけど、テンションが上がって付けちゃいました。

Q. CM楽曲「TwinkleStart」を初めて聞いた時の印象と楽曲の魅力は?
坂井さん:いつもの超ときめき♡宣伝部の楽曲とはまた違って。
菅田さん:あまりない雰囲気の曲。オシャレなテイストになっていて、これを歌って踊るメンバーがどうなるのか、すごい楽しみです。
坂井さん:アプリの世界観ともすごいマッチしていて、優雅で落ち着いた、しっとり感もありつつ、ワクワク楽しい未来が想像できる楽曲になっているので、早く皆さんにも聴いていただきたいです。

Q. お互いを着せ替えるとしたら、どんな衣装を着せてみたい?
坂井さん:私はクールなあきちゃんが好きなんです。皆さんは可愛らしいキャピキャピツインテールのあきちゃんがイメージにあると思うんですが、かっこいい大人のあきちゃんが好きなので、クールに仕上げたいなと思います。
菅田さん:ひとちゃんは何でも似合うんですけど、すごい高いピンヒールを履いて、デコルテを綺麗に出して、細身のドレスを着てほしいですね。

Q. お互いにときめいた、可愛いなと思ったエピソードは?
坂井さん:あきちゃんとお揃いのお洋服を結構持っていて、あきちゃんがそのお洋服を着ていた時に、「次の現場は私その服着ていこうかな」って言ったら、「じゃあ私もこれ着てく」って言われて。全く同じワンピースなんです。それを二人で着ていくって言ってくれたのが可愛くて、キュンってしました。
菅田さん:でもそれ着た日ちょっと恥ずかしかった。
坂井さん:恥ずかしかったよね。だからアウター着たよね。
菅田さん:街中で一緒に歩くのを考えたらちょっと恥ずかしくて、上に着ました。ひとちゃんは食べるところも可愛いんです。「はぁむ」って食べるのがすごく可愛いので、是非モグモグひとちゃんを見てほしいです。

Q. アプリに登場する2人のオリジナルココロンを見ての感想は?
菅田さん:めっちゃ可愛い。
坂井さん:最上級に可愛かったです。
菅田さん:あれになりたいよね。
坂井さん:なれるならなりたい!あきちゃんとひとちゃん、それぞれ特徴を捉えて作ってくださいました。
菅田さん:特におめめとか、私たちの特徴を捉えていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
坂井さん:ありがとうございます。嬉しいです。

Q. ポケコロツインの中で作ってみたい物語は?
坂井さん:遊びや旅行に行きたいと話しているけど、なかなか実現できないので、二人で楽しく旅行したり、お城みたいな空間でお泊まりしたり、普段叶わないことをアプリの中で実現させたい。
菅田さん:確かに。全部がお菓子の世界に行って可愛くなりたいですね。
坂井さん:そうだね、お菓子のお城で暮らしたい。 食べても食べても大丈夫!
Q. ポケコロツインで実際に遊んでみた感想は?
菅田さん:ナデナデとかヨシヨシしたら、キュルルルル~って顔をしてくれるのが癒しで、ちゃんとお辞儀もしてくれる。
坂井さん:礼儀正しくて動きが全部可愛いから、私たちも真似して、動きを取り入れてこうかなって思います。


▼楽曲情報
「TwinkleStart」/超ときめき♡宣伝部
配信日:2025年8月1日(金)
配信URL:
https://avex.lnk.to/twinklestart


▼プロフィール
・坂井 仁香(さかい ひとか)
6人組グループ・超ときめき♡宣伝部のメンバー。担当カラーは超ときめき♡レッド。
2024年に「最上級にかわいいの!」、2025年に「超最強」がTikTokを中心に大ヒット。
グループではセンターを務め、モデルとしても活躍中。

・菅田 愛貴(すだ あき)
6人組グループ・超ときめき♡宣伝部のメンバー。担当カラーは超ときめき♡レモン。
2024年に「最上級にかわいいの!」、2025年に「超最強」がTikTokを中心に大ヒット。
グループでは最年少で、バラエティや映画・ドラマにも出演するなど幅広く活躍中。

▼『ポケコロツイン』について
ふたごのアバター「ココロン」のカワイイ着せかえを楽しめるアプリ。10年という歳月を経て多彩な機能を備えた『ポケコロ』から軸となる機能を選び抜き、アバターやお部屋のコーデをシンプルに楽しめる新たなアバターアプリとしてリリースしました。着飾るアバターをふたり分に増やしたことで、お客様が行える表現の幅を広げた遊びが可能です。

App Store /
https://apps.apple.com/jp/app/id1475221397

Google Play /
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cocone.p2&hl=ja

【ポケコロツイン公式X】
https://x.com/PokecoloTwin

<『ポケコロツイン』概要>
・対応OS:iOS 13.0 以上。iPhone、iPad、および iPod touch に対応 / Android 6.0 以上
・ジャンル:ソーシャルネットワーク
・価格:基本無料(一部アイテム課金)

▼ココネ株式会社について
ココネ株式会社は、スマートフォン向けのアバター着せかえコミュニケーションアプリ『ポケコロ』シリーズや『リヴリーアイランド』などのサービスを提供するココネグループの中核となるコンテンツ企業です。ココネグループが全世界でお客様にお届けした、飾るためのアイテム=デジタル資産は100万種260億個を超え、ココネが提供するデジタルワールドは大きく広がっています。アバター開発とコミュニティ運営、語学教育・教育事業の経験をもとに、利便性や機能性ではなく、ココネが得意とする「感性」をカタチにできるデジタルワールド、メタバース空間の構築を進めています。


<会社概要>
会社名:ココネ株式会社(URL:https://cocone.co.jp
設立:2008年9月
所在地:東京都世田谷区若林3-1-18
事業内容:ソーシャルエンターテイメントサービス、アプリ企画・開発・運営

©cocone corporation