ニュース:舞台『青のミブロ』キービジュアル公開!

舞台『青のミブロ』のキービジュアルが公開となりました。

舞台化の記念として原作者の安田剛士先生に描きおろしていただいたイラストととのコラボレーションは圧巻です。

また、公演来場者特典としてランダムツーショットブロマイドの配布が決定!来場者全員にランダムで非売品キャラクターツーショットをプレゼントします。

チケットオフィシャル2次先行の申し込みは本日23:59まで!皆様是非お楽しみに。


出演:
ちりぬにお/坪倉康晴
土方歳三/猪野広樹 沖田総司/飯島颯(SUPER★DRAGON) 斎藤はじめ/相澤莉多
近藤勇/岩城直弥 芹沢鴨/砂川脩弥 原田左之助/櫻井佑樹(劇団EXILE) 田中太郎/瀧原光(NORD)
菊千代/成瀬遙城 世都/新谷聖司 婆ちゃん/わかばやしめぐみ
彩芽/矢代卓也 京四郎/速川大弥 京八直純/横山真史
本間健大 書川勇輝 榮桃太郎 秋山皓郎 和田啓汰 田上健太 木ノ花大空矢 窪寺直
松野咲紀 佐藤侑愛 他


<公演スケジュール>
日程
東京:2025年4月11日(金)~20日(日)
京都:2025年4月25日(金)~27日(日)
会場
東京:EX THEATER ROPPONGI
京都:京都劇場

チケット価格
全席指定11,000円(税込)
※公演来場者特典:ランダムツーショットブロマイド


<発売スケジュール>
◇オフィシャル2次先行(抽選)
受付期間:2025年1月21日(火)12:00〜2025年2月4日(火)23:59
結果発表:2025年2月8日(土)18:00〜
https://w.pia.jp/s/miburo25of2s/

◇いち早プレリザーブ(抽選)
受付期間:2025年1月28日(火)12:00〜2025年2月3日(月)23:59
結果発表:2025年2月7日(金)18:00〜
https://w.pia.jp/t/miburostage/
※いち早プレリザーブのご利用にはぴあプレミアム会員
(決済方法にぴあカードを選択された方)の登録が必要です。決済方法はぴあカード限定となります。

◇セブン-イレブン先行(抽選)
受付期間:2025年2月1日(土)12:00〜2025年2月11日(火・祝)23:59
結果発表:2025年2月15日(土)18:00〜
https://w.pia.jp/t/miburostage/
※セブン-イレブン先行のご利用には事前のチケットぴあ会員登録(無料)が必要です。

◇プレリザーブ先行(抽選)
受付期間:2025年2月4日(火)12:00〜2025年2月11日(火・祝)23:59
結果発表:2025年2月15日(土)18:00〜
https://w.pia.jp/t/miburostage/
※プレリザーブのご利用には事前の会員登録(無料)が必要です。

◇プレリザーブ2次先行(抽選)
受付期間:2025年2月12日(水)12:00〜2025年2月17日(月)23:59
結果発表:2025年2月21日(金)18:00〜
https://w.pia.jp/t/miburostage/
※プレリザーブのご利用には事前の会員登録(無料)が必要です。

◇プレリザーブ3次先行(抽選)
受付期間:2025年2月18日(火)12:00〜2025年2月24日(月・休)23:59
結果発表:2025年2月27日(木)18:00〜
https://w.pia.jp/t/miburostage/
※プレリザーブのご利用には事前の会員登録(無料)が必要です。

★チケット一般発売
2025年3月1日(土)10:00〜
https://w.pia.jp/t/miburostage/
チケットぴあ
<Pコード:531-419>

<チケットに関するお問い合わせ>
Mitt 03-6265-3201(平日12:00〜17:00)


ストーリー
1863年、京都。
心優しき少年・におの運命は、土方歳三と沖田総司に出会ったことをきっかけに動き出す。

少年を突き動かしたのは、心の内に秘めていた不条理に対する” 怒り ”と「世界を変えたい」という純粋で誠実な” 願い ”。

その想いを胸に入隊した最凶の剣客集団「壬生浪士組」、

通称 ” ミブロ ” で、少年は時に己の無力さに傷つき、時に残酷な真実に震えながら、激動の青い春を駆ける!

幕末の京都を舞台に一人の少年の視点から新選組を描いた作品。


劇団「AND ENDLESS」で20年近くにわたり、作・演出を手掛けてきた西田大輔が、「創ることは出逢うこと」をテーマに掲げ、演劇界のみならず広い視野でのエンターテイメント界で俳優達との新たな冒険を目指すために設立。2015年以来、定期的にオリジナル舞台の創作・製作・興行をおこなう。従来の舞台ファンだけでなく、若い層や俳優ファンをも魅了する。

主宰・西田大輔
劇作家・演出家・脚本家・映画監督/1976年11月13日生。東京都出身。1996年在学中にAND ENDLESSを旗揚げ。以来劇団の全ての作・演出を手掛ける。2015年DisGOONie設立。漫画、アニメ原作舞台化の脚本・演出の他、長編映画「ONLY SILVER FISH」、ABC連ドラ「Re:フォロワー」の脚本・監督も務める。代表作に「美しの水」「GARNET OPERA」、DisGOONie舞台「PHANTOM WORDS」「PANDORA」「PSY・S」「DECADANCE-太陽の子-」「GHOST WRITER」「MOTHERLAND」などがある。


<製作スタッフ>
原作:安田剛士『⻘のミブロ』(講談社「週刊少年マガジン」連載)
脚本・演出:西田大輔
企画・製作:講談社/DisGOONie/Office ENDLESS/読売テレビ
主催:舞台『青のミブロ』製作委員会


舞台公式サイト:
https://miburostage.com/

舞台公式X:
https://x.com/miburo_stage

ハッシュタク:
#⻘のミブロ
#舞台ミブロ

©安田剛士・講談社/舞台『⻘のミブロ』製作委員会

レポート:謙虚な我儘ゴージャススタイルで会場を圧倒!「アレン様は大変!!ぉ怒りになられてます。」発売記念イベントレポート

2025年2月2日、東京・渋谷にあるHMV & BOOKS SHIBUYAにおいて、「アレン様は大変!!ぉ怒りになられてます。」発売記念イベントが行われました。今回はアレン様が登壇されました。

フォトセッションでは、アレン様のエネルギッシュで、明るく元気に対応して頂き、カメラマンのシャッター音も自然と多かったと思います。アレン様も気さくに写真撮影に応じて頂けました。

初のエッセイ本の感想については、「感想は無い。」けど、この本を作っている時に、平行で別の本も作っていたので、凄く忙しい時に作ったので、ロケや執筆もあまり記憶が無いそうです。ほぼ記憶が無いです。だが。みんなが求めている物が書いてあると思います。と力強く話をされていました。

タイトルについては、アイディア出しについては「一切ないです。」だそうです。ただ、この本のタイトルは世の中の怒りたい事をここの中にぶつけているので、そのままがタイトルになっています。

製作期間については、元々、この本の企画を書けたのは春で、元々ダヴィンチWEBの連載を積んで書籍化になって、出来たと話していました。元々の企画の物が書籍化だと、確かにあまり感想が無いというのも頷ける気はします。

お気に入りのページについては、面白いからです。私は普段の日常を乗せて、クリーマン(ファンの方の総称)が笑うように取りました。

エッセイの注目箇所については、タイトルに合わせれば、人生何もかもが解決する。怒りを代弁している。と力強く力説していました。ファンの方が日常では怒れない場面をアレン様が代わりに怒ってくれています。

周りの人の反応は?では怒りの対処法の本なので、過去に出した本と違う楽しみが出来るので、ファンに寄り添って書いているので、持ち歩いて欲しいです。

この本で絶対に読んで欲しい所については?でもね、これこそは、項目の最初のページにエッセイの書き下ろしのタイトルがあると言ったのですが、そのタイトルのみんなが選ぶ中で選んで欲しいのが、「いつまで脇役人生、人生の主役はあんたなのよ」という箇所があって、私が自身が幼少期の時に自分に劣等感があって、みんなに合わせて生きる、顔色を見て来て、みんなのずっとして来て、こんな人生絶対嫌だと経験と思って書いて書いている項目なんですよ。世の中の9割の人には通ずるものだと思うので、凄い好評なシリーズだったんですよ。この部分は、ここは書籍になったので、絶対に何回も読み返して欲しいと思います。

最後にメッセージでは、御渡し会、大阪、パネル展に全国に足を運んでくれるみんなが買ってよかったと思って頂ける内容になっているので、是非是非手元に運んでいただいて、みんなの大切な人生の一冊にして欲しいです。とコメントされ、イベントが終了しました。


アレン様は大変!!ぉ怒りになられてます。
発売日:2025年1月31日(金)
仕様:四六判
ページ数:208ページ
価格:2,970円(税込)
発売・発行:株式会社KADOKAWA

アレン様は大変!!ぉ怒りになられてます。
©KADOKAWA

レポート:普段と写真集での表情で言えば、写真集かな?紫藤るい1st写真集『Purpura』発売記念会見レポート

2025年2月1日、東京・秋葉原にある書泉ブックタワーで行われました。今回の紫藤るい1st写真集『Purapura』発売記念会見では、紫藤るいさんが登壇されました。

写真集を発売しての感想は?「発売まで長いかなと思ったら、今、手元に現物が出来て、嬉しい気持ちで一杯です。」と、写真集までの発売が思っていたよりも早かったみたいで、驚かれたそうです。

写真集への周りからの反響は?「思ったよりもきわどいと言われました。」写真集については、確かにセミヌードという割には、かなり攻めた内容になっており、興味の有る方は、是非見て頂きたいと思います。

作品に込めた思いでは「『Purpura』はラテン語で紫」で、「私らしくて良いかな?」と思ったそうです。

作品作りに拘った点は?「体型管理は当日まで緊張感を持っていました。カメラマンさんとは、良い表情が取れるか気にしていました。」とボディメイクとメンタルについて、気にされていたそうです。

ボディメイクはストレッチwpしたり、日焼けをしないことを大事にされていたそうで、肌の美しさに拘られていたそうです。

お気に入りショットも際どいですが、帯が目の前に落ちていて、使ったら、採用されて嬉しかったです。と、何気なく撮ったものが採用されて、嬉しかったと話していました。

今回の写真集は温泉街で撮ったそうですが、印象的なエピソードはありましたか?では、ホテルも思い出深いですが、カメラマンさんが湖に落ちたのが印象深いです。という事で、カメラマンさんのデータカードが駄目になっていたら、撮り直しだったので、大丈夫だったのは良かったですが、カメラマンさんの機材も気になる所です。

撮影でのエピソードでは、旅館を出る時に、厄除けを貰ったのと、スタッフの方と一緒に帰れて良かったです。と話していました。

脱いでいるシーンも多いのですが、お洋服を着ている所にも着目して欲しいですと強調されていました。

お仕事・プライベートで挑戦してみたい事は?では、仕事については、どんどんメディアに出ていくために、挑戦したいです。具体的には何だろうと思いますが、挑戦したいです。プライベートはジムに通ってみたいと思います。

イベントで登壇したのと、写真集の紫藤さんは、どちらが素に近いですか?どちらかと言うと、イベントで登壇しているの方が素だと思いますと落ち着いているよりりも、元気な方が自分らしいと話していました。


<商品情報>
タイトル:紫藤るい1st写真集『Purpura』
著者:紫藤るい
価格:4,180円(税込)
発売日:2025年1月31日
仕様:102頁
ISBN-13:978-40650382970
出版社:講談社

(C)唐木貴央/講談社