レポート:このクオリティが世界観を守ってくれる!「Nuiパン」

「夏~クリスマス おもちゃビジネスフェア」が先日都内で行われました。業界関係者向けという事もあり、製品を作るメーカーと製品を販売するバイヤーの真剣な眼差しは、商品を売るという事も大切ですが、業界が紡いできた時代や歴史を作ると言う気概が感じられました。

今回はタカラトミーアーツさんの「Nuiパン」を取材させて頂きました。Nuiパンの素晴らしさにこの記事の前に色々記事を書いたのですが、シンプルに書くと、「クオリティが世界観を守ってくれる!」に尽きると思います。

Nuiパンは肌触りが良く、しっかりとした布と、パンの特徴に合わせた素材の布を組み合わせた、材料にもこだわった商品です。もっと価格が高くてもおかしくないのですが、多くの人に商品を届けたいと言う思いから、安くはないけども、高すぎず、欲しいのは買えなくはないという、高級ブランドで言うと、ハイブランドの価格帯なのかなと思いました。

種類の点数を聞いたのですが、これからもシリーズ展開が予定されていて、好きなキャラクターも待っていれば商品展開をされているそうなので、私の好きな○○と思い、待っていると、近い将来出て来ると思います。

キャラクターがパンになって、なんとなく食べたふりをするというのも、なかなか想像的で面白いと思います。

パンのぬいぐるみを楽しむのでもよいし、Disneyの世界観を大切にしながら、Disneyの作る世界線の一つとして、楽しむのも良いと思いました。


(C) Disney
(C) Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A.Milne and E.H. Shepard.
(C) Disney/Pixar

レポート:相良「仲良い子だったら、素が出ているね、と言ってくれる!」「相良茉優 写真集『He Me to ひ み つ』」発売記念会見レポート

2025年4月17日、東京・渋谷にあるHMV & BOOKS SHIBUYAにおいて、「相良茉優 写真集『He Me to ひ み つ』」発売記念会見が行われました。

最初にフォトセッションが行われた後、サプライズでバースデーケーキがスタッフから相良さんに贈られ、とても喜ばれて、相良さんの気持ちも高ぶった中、質疑応答が行われました。


<3年ぶりに写真集が発売されましたが気持ちとしてはどうですか?>
私の誕生日に、当日に、最新の写真集を発売が出来てとても嬉しいです。

<お友達、家族、周りからの反響は?>
ちょっとずつ写真が出ていたので、お母さんとお父さんは驚いていました。私も頑張ったから、見たいと言ってくれたし、友人もまゆち頑張ったねと言ってくれました。

<タイトルの「He Me to」について>
今回の写真集は「あなたと秘密の海外旅行」という事で、私の秘密がたくさん詰まっていたので、ダブルミーニングを取り入れたくて考えました。あなたと私の秘密という事で、英語と日本語で書いています。写真集の表紙の文字を直筆にしたのは、可愛くひらがなを書いた経緯があります。

<お気に入りのポイントは>
水の滴る感じ、今回は水着を着たので、水の表現が写真に写っていて素敵だなと思ったのと、自分としては横顔が良いなと思ってカットを選びました。

<今作の点数は?理由は?>
100点満点です。本当に出し切ったと思います。皆さんに自信をもってお届けできる一冊になりました。

<この写真集を後輩に見せるとしたら、どこを褒めて欲しいですか?>
「凄い」とか「頑張ったね」と言って欲しいです。普段のモグモグしている所も見られますし、仲良い子だったら、素が出ているねと言ってくれるので、そういう所も見て欲しいです。そんなに関わりの無い方は私が頑張っているのを見たら、その子も頑張るかもしれないので、そういった意味でも年齢的には後輩の子たちに夢を与えられる。年齢的には後輩の子たちに海外に行けるとか、写真集を出したら良い写真を撮って貰えると言いたいです。

<ファンの皆さんへのメッセージ>
3年ぶりの写真集で、記念すべき写真集になりました。今まで以上にそれこそ二人で海外旅行の思い出が蘇ってくれるはずです。手に取ってください。よろしくお願いします。


<商品情報>
タイトル:相良茉優写真集『He Me to ひ み つ』
撮影:近藤宏一
価格:4,180円(税込)
発売日:2025年4月17日
仕様:128ページ
ISBN-13:978-4065391167
出版社:講談社


(C)近藤宏一/講談社

レポート:「デザインは人類最大の発明だ!」デザインあ展neoメディア先行内覧会レポート

2025年4月18日から9月23日まで、東京・虎ノ門ヒルズにあるTOKYONODEで「デザインあ展neo」が行われます。今回は、初日を前に、メディア向けの先行内覧会が行われました。

デザイン系の展示会という事で、ディレクター陣の挨拶も堅苦しくなく、柔軟に「デザインあ」についての話や、カジュアルに、展示会を楽しんで欲しいと話していました。

3人の代表挨拶が終わった後、会場の取材をさせて頂きましたが、美術系展示会にしては珍しく、車椅子も大歓迎で、実際に車椅子に座っている人も体感出来る展示が多くあり、なかなか美術展に行けない車椅子の方には是非展示会を体感して欲しいと思いました。ここまでバリアフリーな展示会は珍しいと思います。

内覧会にも関わらず、会場は満員で、映像展示が多い都合で、室内は若干暗くなっていたので、映画館の映画が始まる前程度に気を付けて頂ければと思います。展示をじっくり楽しむのであれば、1時間では足りないと思います。

また、「デザインあ展neo」のコラボフードメニューとして、45F(展示フロアと同じ)にあるTOKYO NODE DININGではノンアルコールのコラボドリンクが3点と、8FのTOKYO NODE CAFEでは手作りハンバーガーと濃厚プリンが提供され、食べ物だけでも展示会を1回見たのと同じくらいの価値があったと思います。

ニュース:LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」Zeppライブイベント舞台版SICK HACKの追加出演が決定!!

2025年6月に横浜・大阪のニ都市のZeppホールにて開催される【LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama/Zepp Namba(OSAKA)】について、舞台版結束バンドのほかに舞台版SICK HACKの追加出演が決定。

舞台版ならではの演出で「ぼっち・ざ・ろっく!」の世界を描く本ライブイベント、ぜひ舞台版SICK HACKの演奏にもご期待ください。


<CONVERSE TOKYOによる協賛が決定!!>
CONVERSE TOKYOによる本イベントへの協賛が決定。今後、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とのコラボ商品も展開予定となっておりますので、続報をお楽しみにお待ちください。

◆CONVERSE TOKYOとは
『CONVERSE TOKYO』は“歴史性と時代性を併せ持つ、ベーシックでクリエイティブなライフスタイル”をテーマに100年以上の歴史を持つCONVERSEから生まれたブランド。“TOKYO”だからこそ表現できるカルチャーやファッション、“JAPAN”だからこそ実現できる技術を大切にしながら、新しい価値やライフスタイルを持ったCONVERSE APPARELを提案します。

公式HP:
https://converse-tokyo.jp/


《LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」2024 PARTⅡ 秀華祭》
大千秋楽公演 配信スイッチング映像 無料プレミア公開決定!!本ライブイベントの開催を記念して、昨年9月23日(月・祝)に上演された《PARTⅡ 秀華祭 大千秋楽公演》 生配信スイッチング映像の無料プレミア公開が決定いたしました。

【プレミア公開日時】
2025年4月26日(土)19:00~
【放送プラットフォーム】
アニプレックス公式YouTubeチャンネル
【放送URL】
※後日、舞台公式HPおよび公式Xにてお知らせいたします。

※2025年3月26日(水)発売のBlu-ray&DVD収録にされている編集後本編映像ではございません。
※昨年9月23日(月・祝)にライブ配信されたスイッチング映像に一部アングル修正を施したものとなります。


<公演概要>
【公演タイトル】LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama/Zepp Namba(OSAKA)

【原作】はまじあき「ぼっち・ざ・ろっく!」(芳文社「まんがタイムきらら MAX」連載中)/
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」

【脚本・構成】山崎 彬

【キャスト】《結束バンド》
後藤ひとり:守乃まも
伊地知虹夏:大竹美希
山田リョウ:小山内花凜
喜多郁代:大森未来衣

《SICK HACK》
廣井きくり:月川 玲
岩下志麻:未結奈
清水イライザ:斉藤瑞季
※出演者は予告なく変更となる可能性がございます。

【日時/会場】
2025年6月22日(日) <横浜> KT Zepp Yokohama
2025年6月30日(月) <大阪> Zepp Namba(OSAKA)

【開場/開演時間】
18時開場/19時開演

【チケット情報】
1Fスタンディング:10,000円(税込)
・整理番号順
・立見のみ可
2F着席指定席:10,500円(税込)
・全席指定
・立見不可

※ドリンク代別途
※未就学児童入場不可

【協賛】CONVERSE TOKYO


【Blu-ray&DVD封入最速先行】
◇受付期間:2025年3月26日(水)10:00~2025年4月20日(日)23:59
◇販売方法:抽選販売
※LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」2024 PARTⅠ STARRY/PARTⅡ 秀華祭 Blu-ray&DVDに封入されている「最速先行抽選販売申込券」に記載の受付URLよりお申込みいただけます。
※シリアルコード1つで1公演につき最大2枚までお申し込みいただけます。(複数公演申込可能)
※シリアルコードは再発行できませんので、大切に保管をお願いいたします。

LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」2024 PARTⅠ STARRY/PARTⅡ 秀華祭 Blu-ray&DVDの詳細は
https://bocchi.rocks/stage/bddvd/

【アニプレックス オンライン先行】
◇受付期間:2025年4月27日(日)10:00~2025年5月11日(日)23:59
◇販売方法:抽選販売


<Blu-ray&DVD封入最速先行/アニプレックス オンライン先行に関するお問い合わせ>
https://www.aniplex.co.jp/support/ec/

【ローソンチケット一般発売】
◇受付期間:2025年6月1日(日)12:00~
◇販売方法:先着販売


<公演に関するお問い合わせ>
アニプレックスカスタマーセンター
TEL 03-5211-7555(平日 10:00~18:00/土・日・祝日除く)

公式サイト:
https://bocchi.rocks/stage

公式X:
https://x.com/BTR_stage

©はまじあき/芳文社・アニプレックス
©LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」製作委員会

ニュース:エンタテイメント業界初、ポニーキャニオン、鹿児島県職員の出向受け入れを発表

株式会社ポニーキャニオン(代表取締役社長:吉村隆)は鹿児島県(県知事:塩田康一)より若手職員の出向を受け入れたことを発表しました。期間は2年間。この試みはポニーキャニオンが有するエンターテインメント見地による地域活性化のノウハウを鹿児島県職員が会得することにより、持続可能な地域社会創造の担い手育成を目的としています。この種の人材交流はエンターテインメント業界初の試みとなります。

株式会社ポニーキャニオンはエンターテインメントコンテンツの企画・制作・プロモーションのノウハウを活かし社会課題にむきあう専門部署エリアアライアンス部を有し、2024年度までに550案件超の国、地方自治体等の事業を業了しております。また自治体では岐阜県大垣市、法人ではOKB大垣共立銀行、テレビ西日本からの出向者を受け入れや移住交流推進機構(現 ふるさと回帰・移住交流推進機構)へ社員を派遣する等、積極的な人材交流を展開し、地域活性化ソリューションの精度を高めてきました。

ポニーキャニオン エリアアライアンス部
https://local.ponycanyon.co.jp/

2016年大河ドラマ「西郷どん」の舞台としての観光客増、さらには近年のインバウンド需要に沸く鹿児島県ですが、恒常的な人口減少や更なる観光振興、農水産物ブランディングの加速化の肝である「情報発信」に課題を抱えています。時代性のある情報発信やプロモーションのノウハウを有し、かつ自治体の商習慣を理解し事業展開を行っている唯一のエンターテインメント企業に県職員が出向し、それらを習得することが課題解決への近道…といったポイントが今回の戦略的な人材交流が実現したことが背景にあります。

鹿児島県HP
https://www.pref.kagoshima.jp/

ポニーキャニオンの代表取締役、吉村隆は「弊社は社会使命を負って、持続可能な地域社会を実現すべく地域活性化事業を10年にわたり展開してきました。それらはこのニッポンをエンターテインメントで元気にしたい、という一途な想いから。今回の鹿児島県職員の受け入れにより、弊社は自治体をより深く理解し、提供するソリューション精度を高めることができ、また鹿児島県はコンテンツ制作はもとより、即効性のある情報発信スキルをアップすることが可能となります。願わくば、こういったアクションが他エリアへも伝播し、エンターテインメントが地域活性化の起爆剤である、ということをより多くの方々が認識してくれたら嬉しい」と語っています。

鹿児島県人事担当は「県の重点的な政策分野である“稼ぐ力”の向上やDXの推進等,職員のさらなる専門性の向上を図るため,積極的に民間企業等との人事交流を推進しています。今回,新たに株式会社ポニーキャニオンへ職員を派遣することにより,民間企業ならではの働き方やエンターテインメント企業としての情報発信,プロモーションのノウハウ等、優れている部分を学び,県の施策に活かしていきたい」と語っています。

エンターテインメント企業が地域活性化事業基点による都道府県職員の出向を受け入れることは業界初、となります。ポニーキャニオンはこれらを通じて持続可能な地域社会実現に質するアクションを続けていきます。

レポート:時の思い出に心を馳せる!過去・現在・未来で夢を叶えていく!「吉武千颯1st写真集『颯爽』発売記念イベント」レポート

2025年4月12日、東京・秋葉原にあるアニメイト1号店において、「吉武千颯1st写真集『颯爽』発売記念イベント」が行われました。今回のイベントでは、声優アーティストの吉武千颯さんが登壇されました。

今日の衣装は、写真集でも使われた、ピンクを基調とした重量感のあるドレスを纏い、フォトセッションでは、軽やかに華麗に一回転をされていました。

質疑応答では、以下の内容で行われました。


<ファン待望の「颯爽」が3月21日に発売しましたが、現在の率直な感想はどうですか?>
嬉しい気持ちで一杯です。写真集を発売するのは夢見ていたので、地元の広島で撮影出来たのも嬉しかったですし、発売日も誕生日にして頂いて、色んな意味でお祝いをして頂いて、その日は嬉しい一日でした。写真集を通して、自分自身を知ることが出来たと思います。

<タイトルの「颯爽」に秘められた思いは?>
最初、色んな案を頂いて、「千颯」の颯を頂いていたのですが、「颯」と私の名前の由来を入れたいと思いました。当初「千颯」になったのですが、ファースト写真集に名前に入れたいので、「颯爽」になりました。

<いつどこで撮影をされましたか?>
昨年の夏ごろに広島で3泊4日で撮影しました。ですが、大雨で帰れず、4泊5日になりました。

<お気に入りを選んだ理由は?>
撮影日は台風の影響で雨の予報だったのですが、奇跡的に晴れてくれて、綺麗に太陽が出てくれて、プールの中で撮影しているのですが、水が反射してキラキラしているのもお気に入りですし、この衣装も着せて頂いて、水の中に入るとスカートが膨らむのを選び、太陽と自然光と色んなものが合いまったのがお気に入りです。

<友人や家族の反応は?>
家族は喜んでくれて、親戚にも送りましたが、大喜びしてくれて、嬉しかったです。ポスターを既に飾ってくれていて、凄く嬉しいなと思いますし、お父さんはお腹を出しているところは普段見ないので、「わぁっ」と驚いていました。いつも仕事をしている仲間は目の前で読んでくれて、嬉しかったです。

<今回の写真集は点数を付けるとしたら?>
100点です。自信をもって言いたいです。素敵な写真集を作って頂いて、レイアウトや質感や、フィルムみたいな素材もあって、私はフィルムな写真も大好きだったり、構成だったり、とても自信を持って言える一冊が出来上がったなと思います。

<声優アーティストは13年の歴史がありますが、13歳の時に出すとしたら、どのような写真集を出しますか?
13年前は、転勤族で色々転々と過ごしていたのですが、中学1年生くらいかな?高知県に住んでいたので、よさこいとかしていたので、高地で撮影が出来ればと思いますし、四万十川とかより自然な場所が多いと思うので、そういった高知の魅力をつめこんだ写真集を出したいなと思っていたと思います。


<書籍情報>
書名:吉武千颯1st写真集「颯爽」
発売日:2025年3月28日(金)
仕様:A4判/オールカラー128ページ
価格:3300円(10%税込み)
発売・発行:KADOKAWA

吉武千颯1st写真集颯爽
©KADOKAWA

ニュース:4月18日発売!SKE48鎌田菜月1st写真集『やさしい日差し』の先行カット第3弾&本人から最新コメント到着!

SKE48の6期生で、人気メンバーの鎌田菜月が1st写真集『やさしい日差し』を2025年4月18日(金)に発売する。表紙には、彼女のペンライトカラーである紫のランジェリー&シースルーのシャツをセレクトするなど、こだわりが詰まった一冊になっている。

発売情報解禁時にAmazon 本・人気度ランキング第1位ベストセラーを獲得するなど早くも話題になっていて発売が待ち遠しい。

ロケは一年中暖かい亜熱帯性気候のアジアンリゾート、インドネシア・バリにて行われた。初めて訪れたバリにて開放的になった鎌田菜月の様々な姿を楽しめる内容に。また、エッセイにも初挑戦。写真と文章で彼女らしさを表現している。

今回、新たに公開される先行カットは、表紙でもまとっている紫のランジェリーのカット、美しいバストラインが目を引くカット、ちょっぴりセクシーなピンクランジェリー、爽やかな朝に撮影したグリーンのランジェリー、オレンジの水着、帽子を被ったおちゃめなカットの6枚。

「星野書店近鉄パッセ店」では発売前の予約会(4 月5 日)、2 ショットチェキなど限定特典付きお渡し会が「HMV&BOOKS SHIBUYA」(5月24日)、「星野書店近鉄パッセ店」(5月31日)、「TSUTAYA EBISUBASHI」(6月1日)で実施される。さらに、「星野書店近鉄パッセ店」 (4月18日〜5月31日)、「TSUTAYA EBISUBASHI」(4月18日~5月6日)にてパネル展も開催。

Amazon、セブンネット、HMV&BOOKS online、楽天ブックスの4ストアにて限定カバーや生写真の特典付きの予約も受付中。さらに、「写真集特設サイト」が期間限定でオープン。直筆サイン、限定生写真、アクスタ、感謝メッセージ動画、2ショットオンライントーク会と特典満載。こちらもぜひチェックして欲しい。


【秋元康先生 帯コメント】
日常は、穏やかに過ぎて行く。
時には、強く、時には、翳(かげ)り、人の感情のように変化する。
鎌田菜月は、すべての日々を微笑みながら受け止め、
大人になろうとしている


【鎌田菜月コメント】
写真集発売のお知らせからしばらく経ち、
様々な場所で「写真集楽しみにしてるよ」と声をかけていただけるようになり嬉しいです!
中には「先行で写真がたくさん出てるけれど大丈夫?」なんて心配のお声もありました 笑。
大丈夫です!!!!!
今回の先行カットで新しく解禁される衣装もあるほど、エッセイと合わせて充実した内容になっています。
ふふっとできたり、ドキッとしたり。
人間はいろんな感情の揺れと共に一生をかけて大人になっていく生き物だと思っています。
この写真集を手に取ってくださった方の、大人になるお手伝いができますように。


【プロフィール】
かまた なつき
1996年8月29日生まれ。愛知県出身。
2012年11月、SKE48の6期生としてグループ加入。
2018年1月、SKE48 22ndシングル「無意識の色」にて初の選抜入りを果たす。
漫画・アニメ、活字、歴史、将棋など、趣味を生かした仕事も多く、幅広く活動。


【書誌情報】
『SKE48 鎌田菜月1st 写真集 やさしい日差し』
著者:鎌田菜月
撮影:田中智久
定価:本体3,000 円+税
仕様:A4/128 ページ
ISBN:978-4-04-738214-5
発行:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年4月18日(金)


(C)KADOKAWA (C)Zest, Inc. PHOTO/田中智久

レポート:チョコレートプラネット・松尾駿の人生最大の挑戦!日本最大級の警察署・渋谷警察署前でロボコを演じ切る!劇場版「僕とロボコ」公開直前イベント~春の膝祭り~

2025年4月6日、東京・渋谷にある渋谷ストリーム 稲荷橋広場(渋谷警察署前)において、劇場版「僕とロボコ」公開直前イベント~春の膝祭り~が行われました。

今回のイベントでは、松尾駿 (チョコレートプラネット)さん、津田美波さん、置鮎龍太郎さん、上坂すみれさんが登壇されました。

最初にMCでテレビ東京アナウンサーの神谷裕さんが推しのキャラクターを披露しながら登壇し、会場に駆け付けた数百人の「僕とロボコ」ファンの会場に駆け付けた人からも、歓声が起きていました。

そして、会場の裏のあたりから、今日のキャストが現れ、会場に準備されていたレッドカーペットを多くのファンに囲まれながら、練り歩いていました。

練り歩いて、ステージに立ちあがると、松尾さんは「主演で歩くのは最初で最後かもしれない。」と、初めての経験に大興奮し、津田さんは「意外と短いな。」と国際映画祭で歩きたいと言う気持ちが出ていたかもしれません。

冒頭のトークでは置鮎さんについては、このキャラはルフィじゃんと思ったら、事務所の先輩にあたる田中真弓さんが声をあてているという事で、「あ、いいんだ。」と集英社内で調整されているんだなと思われたそうです。

松尾さんや津田さんは「僕とロボコ」は集英社のジャンプ作品のリスペクトやオマージュをしているという事で、元になった作品を見て、勉強された部分もあったそうです。

松尾さんも映画の話になると、「やったー!」と喜ぶ前に、作品のスピード感を聞いて、そこで喜ばれたそうですが、作品の収録が普段と変わらず、突っ込んでいたそうです。

上坂さんは今回の劇場版「僕とロボコ」に出られたのが嬉しかったそうですが、そうそうたるキャスト陣を見て、ちょっと怖気づいた部分もあったと言いつつ、楽しい収録だったと話していました。

ここで、予告ビデオが流れると思ったら、ライバルチームが現れ、ロボコのキャストを賭けた、ミニゲームでは、川柳やパントマイムゲーム、アフレコなどが行われ、舞台表現でも大活躍な置鮎さんの表現でもあてるのが意外と難しい問題が出され、悪戦苦闘されていました。

勝負については、ロボコキャストチームが勝ち、無事劇場版「僕とロボコ」の予告が会場に流れ、最後はロボコチームと敵チームが大団円でイベントが終了しました。


劇場版『僕とロボコ』
2025年4月18日(金)全国ロードショー!!
配給:松竹
©宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会

レポート:南の島に天風が吹き、あべみほの心の殻が一枚解けた!「あべみほ写真集『天風』(あまつかぜ)」発売記念会見レポート

2025年4月6日、東京・神保町にある書泉グランデにおいて、「あべみほ写真集『天風』(あまつかぜ)」発売記念会見が行われました。最初にフォトセッションが行われましたが、撮影でも着たお気に入りの一着で、このドレスは結婚式でも着たい!と満面の笑顔が印象的でした。

<今回の写真集が出来た率直な気持ちは?>
仲間と共に写真集が形となって嬉しいです。

<お友達、仕事仲間からの反響は>
大反響です。家族は最初に話したのは兄だったので、早く見せたいです。

<タイトルの「天風」(あまつかぜ)の意味は?
この作品はあべ家の墓を作るために作りました。あべ家は集まると必ず百人一首をするのですが、一枚目は違うカードなのですが、この写真集のインスピレーションを受け、二枚目に来た天風と付けました。

<フォトセッションで見せたドレスの理由は>
未婚なので、ドレスへの憧れが強くて、久し振りに来たので、自分にうっとりです。本当は今日の衣装はこのドレスで無かったのですが、この大好きな一着を用意して貰いました。

<南の島での楽しいエピソードはありましたか?>
カメラマンの西田幸樹さんとは久しぶりにタッグを組んだのですが、打ち合わせにないフルーツがたくさん出てきたのですが、自由に表現出来たことに感謝しています。面白い無茶振りでした。

<本作の点数は?>
99点です。私はここまで来るまでの運や背中を押してくれた仲間たちの縁でここまでこれた自負があるので、1点は未来の希望です。

<今後の仕事の目標は?>
許されるならもっと自由な発想でやりたいので、かかって来てください。想像もつかないことをやってみたいです。

<この作品で一皮むけたと思いますが、内面に変化はありましたか?>
確かに何か殻が破けたような新しい世界が違って見えた。自由にこれからも走りまわろうと思いました。まるでジブリのように走っている写真も入っているのですが、勝手に走りました。そういうのも組み込んでくださった皆様に感謝しています。


<商品情報>
タイトル:あべみほ写真集『天風』
撮影:西田幸樹
価格:4,180円(税込)
発売日:2025年4月3日
仕様:96ページ
ISBN-13:978-4065391204
出版社:講談社

©西田幸樹/講談社

ニュース:元SKE48 荒井優希が肌見せ全開の1st写真集『無敵の素顔』を5月23日(金)に発売!

株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区)は、SKE48を3月に卒業したばかりの荒井優希の1st写真集『無敵の素顔』を2025年5月23日(金)に発売する。

ロケ地は、初めて訪れたというインドネシア・バリ。クタビーチの目の前に広がるリゾートホテルやプール付きのヴィラを貸し切って撮影。アイドルを卒業し、新たな道を歩み始めた荒井優希の初めて見せるさまざまな表情が満載の一冊になっている。表紙には、スポーティーなグレーのランジェリーを着たカットを彼女がセレクト、美しいバストラインが目を引く。

他にも、挑発的な目線で迫るレースの赤ランジェリーや、生い茂る熱帯雨林の中での撮影となったもうひとつのセクシーな赤ランジェリー、ガーター付きの黒ランジェリーにジャケットを羽織った大人っぽいカット、かわいらしいピンクのチュールトップス、美しいボディラインが強調される水着のバックショット、泡風呂など、リゾートならではの開放的な雰囲気のなか、大胆な水着やランジェリーカットが満載。初めてのTバックや手ブラにも挑戦! これまで見せたことのない荒井優希のすべてが詰まった写真集に。

彼女のコメントにもある通り「みんなの知ってる顔も、初めて見せる顔も、いろんな表情が全部詰まっています!」とのこと。タイトル『無敵の素顔』は彼女自身が付けたもの。エッセイでは、SKE48を卒業したばかりの今の気持ちを彼女自身の言葉で綴っている。また巻末にはロングインタビューも収録。カバーは通常版の他、セブンネットショッピング限定版、HMV&BOOKS online 限定版の3 種類。Amazon、セブンネットショッピング、HMV&BOOKS online、楽天ブックスでは限定生写真の特典付き。「星野書店近鉄パッセ店」でも、限定生写真が付く特典をご用意。また、アザーカットダウンロード特典付きの電子版も発売に。

「星野書店近鉄パッセ店」では予約会(5 月18 日)、お渡し会(6 月8 日)、「HMV&BOOKS SHIBUYA」ではお渡し会(6 月21 日)を実施。さらに、パネル展が「星野書店近鉄パッセ店」 (5 月23 日〜6 月9 日)と、「TSUTAYA EBISUBASHI」(5 月23 日~6 月8 日)にて開催され、スペシャル企画として、サイン入りパネル抽選プレゼントキャンペーンが併せて実施される事も決定した。写真集に掲載される先行カットをいちはやく公開!


【荒井優希コメント】
「荒井優希1st 写真集」発売!
そんな日が来るとは夢にも思っていませんでした!
アイドルの11 年間とプロレスラーの4 年間。全部が詰まった今の荒井優希。
みんなの知ってる顔も、初めて見せる顔も、いろんな表情が詰まっています!
素敵なスタッフの皆様のおかげで、
26歳にして初めて見る自分にも出会えて本当に幸せな時間でした!
アイドルを卒業した荒井優希の魅力も感じていただける一冊になっています。
荒井優希の「無敵の素顔」、のぞいてみてくださいっ!!


【プロフィール】
あらい ゆき
1998年5月7日、京都府出身。所属:東京女子プロレス
2013年11月、「AKB48 グループ ドラフト会議」にて指名を受け、SKE48 Team KⅡに所属しデビュー。2021年5月からSKE48 と並行してプロレスに本格参入。1 年を通してプロレスに真摯に取り組む姿勢が評価され、東京スポーツ新聞社制定「2021 年度プロレス大賞」と、週刊プロレス制定「プロレスグランプリ2021」の各新人賞をダブル受賞。2022 年7 月、大田区総合体育館大会で赤井沙希とタッグを組み、坂崎ユカ&瑞希組に勝利、プリンセスタッグ第10 代王者に。2024 年1 月、後楽園ホールでマックス・ジ・インペイラーからインターナショナル・プリンセス王座を奪取し、シングルでは初のベルト獲得。同年11 月には6 度目の防衛に成功し、IP 第12 代王者として王座防衛最多記録を更新した。2025 年3 月末にSKE48 を卒業し、4 月よりプロレスラー1 本で活動開始。


【書誌情報】
『荒井優希1st 写真集 無敵の素顔』
著者:荒井優希
撮影:下田直樹
定価:本体3,200 円+税
仕様:A4 判/128 ページ
ISBN:978-4-04-738354-8
発行:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年5月23日(金)

(C)KADOKAWA (C)Zest, Inc. PHOTO/下田直樹