2025年8月30日、都内で「北野瑠華・ドラマコラボ写真集『グラぱらっ!』発売記念会見」が行われました。今回の記者会見では、北野瑠華さんが登壇されました。フォトセッションが和やかな雰囲気で行われた後、質疑応答が行われました。
<写真集を発売されての今の気持ち>
今回、初主演ということで、葛木さくら役をやらせて貰ったのですが、それだけでも嬉しいのに写真集も出せて、違った形で役としての活躍出来ているのが嬉しいです。
<家族や友達からの反響は?>
仕事仲間ですが、この写真集を撮るのがグアムに決まったら、ドラマの共演者に私が「グアムに行くんだ!」と言ったら、みんながグアムに行きたいと言ってました。
<ヒロインのさくらを演じながらの撮影ですが、撮影時に意識したことはありますか?>
普段は北野瑠華で撮影しているのですが、ありのままで撮影しています。今回はさくらとして、今回は桂先生が書いたストーリーに沿って、さくらの感情だったり、感情を考えながら撮影するのは難しいなと思いました。自分だったら、こういうポーズや表情をしちゃうなと思ったのですが、さくらは純粋なポーズをするかなとするのが難しくて、普段、私のグラビアを見る方は新鮮に見られると思うし、新鮮な気持ちで見られると思います。
<フォトセッションのお気に入りの理由は?>
口で言葉を発しているのですが、実際に撮影前に先生が書いてくださった絵コンテがあって、さくらが「好き」と言っているのがあって、最後のページに先生が描いた絵コンテが全部描いてあって、私はこれをもとに撮影しました。絵コンテに「好き」というのが入っていて、グラビアの中で口で表現するのは面白いなと思って、漫画ならではと思い、お気に入りの思い出になりました。物語が進んでいくにあたって、このページが出てきた時にみんなが分かってくれるか分からないけど、お気に入りポイントになりました。
<グアムでの印象的なエピソードは>
私はグラビアは結構経験していますが、海外でグラビアを撮影するのが初めてで、グアムというか海外が初めてだったのですが、天気は雨が多くて、雨の中で撮影が多くて、雨に撮影しているシーンが多かったです。絵コンテには雨は無かったので、そのなかで再現すると言う事で、天候の都合で雨に濡れながら撮ったのですが、雨の中で頑張ったさくらちゃんの良いシーンが撮れたと思います。
<今後のお仕事の予定は?>
今回、ドラマの初主演をさせて頂いたことは自分にとっても大きかったなと思います。また、ドラマの主演にさらに結び付けていくのは難しいと思うので、ここで満足せずに、次へ次へと羽ばたいて行きたいと思います。年齢的にもアラサー(26歳)なので、童顔よりで若く見られがちなので、健康に気を使いながら、アクティブに年を重ねていけたらと思います。
<ドラマや原作のあるコラボの写真集という事で、珍しいと思いましたが、物語を除いて普通のグラビアと違う点はありましたか?>
普段のグラビアの撮影だと、例えば、ここに立って、ポーズして、ポーズして、ポーズして、次はここに座ってみようと言う指示がカメラマンさんからあって撮影をするのですが、今回のグラビアの撮影はストーリーが元々あったのですが、普段のグラビアの撮影よりも自由に動きながら撮影をしていたので、そこが結構普段と大きな違いだと思います。物語としてさくらちゃんとしてのグラビア撮影のカットが入っているのですが、グラビアカットもストーリーで、さくらちゃんの生み出した動きが、その場の気持ちや表現だったり、さくらちゃんとしてのグラビア撮影が収録されている感じでした。
<ドラマとグラビアの写真集はあまり例が無く、珍しいですが、この分野の開拓者になりませんか?>
新しい挑戦だと思っていたので、それを自分で出来たのが光栄ですし、やっぱりグラビアをやっているからこそ、今回の「グラぱらっ!」という物語の主人公のさくらちゃんの気持ちにたくさん共感していたので、是非また機会があればやりたいです。「グラぱらっ!」自体はまだ続いていくので、「グラぱらっ!2」もあれば、是非さくらちゃんとして演じたいですし、さくらちゃんの物語はまだまだ続くので、写真集でも「グラぱらっ!」の新しいストーリーが出来たので、ここからさくらちゃんも成長していくので、私も成長していきます。
タイトル:北野瑠華ドラマコラボ写真集「グラぱらっ!」
撮影:栗山秀作
価格:3,300円(税込)
発売日:2025年8月29日(金)
仕様:112ページ
ISBN:978-4-06-540509-3
出版社:講談社
(C)栗山秀作/講談社